豊橋 喫茶『三愛』と街歩きとお土産

カテゴリー │散歩散歩喫茶店・カフェ喫茶店・カフェ御食事御食事お出掛けお出掛け建築・レトロ建築建築・レトロ建築豊橋豊橋

【2月23日(火)あなん尚子部長、とーもさんと行く二川福よせ雛と豊橋散歩 その3】
二川駅から豊橋駅に着き、まずは喫茶『三愛』へ向かいました。


久し振りの豊橋なので、路面電車に乗ろう!と乗り場に向かうと……

スーパーマーケット『クックマート』のクックマちゃん号が‼︎


昨年今年とブログを全然更新出来ていない間、私はクックマートとクックマートのキャラクター・クックマちゃんにハマッていました。
クックマートについては、いつかたっぷりブログに書きたいと思っております。

クックマちゃん号に興奮して写真を撮っていたら出発してしまい、次の電車に乗って札木で下車しました。


目的地の三愛です。


やはり季節物をと思い、苺ホットケーキを注文。

満開の苺!

三愛で飲むコーヒーは、決まってモカマタリです。


あなん部長は、ココアホットケーキ。
とーもさんは、プレーンホットケーキでした。




こちらの3枚は、あなん部長撮影の画像。
https://twitter.com/naosuke626/status/1374177085405601796?s=21

今年の11月にもお邪魔したのですが、店内撮影禁止になっていました。
撮影可能だった昨年の画像を記念に残します。

【2020年10月5日(月)】

私の誕生日にY氏が連れて行ってくれました。

Y氏に見せたかった絵本『猫はるすばん』を広げる待ち時間。

モカマタリと、

マロンクリームシャンティホットケーキをいただきました。

Y氏は、プレーンホットケーキ。
色、かたち、芸術品の様です。

嬉しい思い出の1ページ。
帰り際、マスターから「猫お好きですか?」とお声掛け下さったのも嬉しかったです。
猫も三愛も大好き!



【三愛】
住所:愛知県豊橋市八町通2-37
電話番号:0532-54-6982
営業時間:8:00~18:00
定休日:水曜日


久し振りに駅周辺を歩いてみることにしました。


コロナ禍で寂しげな花園商店街。

黒いシルエットと路面電車のせいか、何故か『ねじ式』を彷彿とさせる花園商店街の壁画。

惹かれる『田中屋』。

惹かれる『カネイワ』。


ハッ!として室外機に注目する部長。

部長「デカ室外機……」

部長「ちいさ室外機……」

部長「いっぱい室外機……」


早咲きの桜?とキツネ。


駅方面から見る水上ビル。

近付きます。

水上ビルの中のお店で夕飯を食べようと計画していたのですが、コロナの影響でお休み中でした。




『ボン千賀』でパンを購入して帰ります。


閉業の噂のパチンコ『USA』。
スマートボールの『アサクラ』や狭間児童広場など、今はなきスポットが映っている貴重な文化財的なドラマ『みんな!エスパーだよ』を思い出します。


浜松に戻ってからは、


『サイゼリヤ』でしこたま食べて食欲を満たしました。


【豊橋で購入したお土産】

『ボン千賀』のバターパン“パピロ”と、ブドウパン。

『童庵』の“レモンかすていら”。

豊橋駅構内のKIOSKで購入した長野『二葉堂』の“りんご小径”。
2019年の5月に発売された週刊文春のお取り寄せのコーナーで伊藤聡子さんが紹介されていて「美味しそう!いつかお取り寄せしよう〜」と思っていたお菓子で、まさか直接目にするとは!
嬉しい出会いでした。


バウムクーヘン生地の甘さと煮りんごの酸味をコーティングするホワイトチョコレート、その三重奏が想像の何倍も美味しくて、食べられたことに感激したのでした。


という訳で、今更ながらの2月の二川〜豊橋旅記録おわり。



 

二川 商家『駒屋』の福よせ雛展2021と二川宿歩き

カテゴリー │散歩喫茶店・カフェお出掛け豊橋

【2月23日(火)あなん尚子部長、とーもさんと行く二川福よせ雛と豊橋散歩 その2】

2月のことですが、あなん尚子部長と、とーもさんと豊橋市二川の商家『駒屋』で開催されていた“福よせ雛展”を観に行きました。


福よせ雛とは、綺麗なまま捨てられたり、規格外の新品のまま処分されてゆく雛人形を譲り受け、何かの役に立てる場を作ろうと名古屋市内で立ち上げられた、2021年で11回目になるプロジェクトです。

【二川 商家『駒屋』の福よせ雛展】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7338634.html
【二川 商家『駒屋』の福よせ雛展2018】
https://matsukohama.hamazo.tv/e7954004.html
【豊橋 商家『駒屋』の福よせ雛展2019と『有楽製菓株式会社 豊橋夢工場』ブラックサンダー直売所】
https://matsukohama.hamazo.tv/e8739757.html
【二川 商家『駒屋』の福よせ雛2020】
https://matsukohama.hamazo.tv/e8740224.html
今年で5回目の観賞となりました。


二川駅からのんびり歩いて行きます。








旧東海道の狭い道路の端っこを歩きながら、この時期ならではの景色を楽しみます。



『越知歯科医院』の雰囲気が大好きなのですが、このような状態でした。
何かの施設に転用されて欲しいです。



毎回ビクッとしてしまう『二川宿本陣資料館』のマネキン。


脇本陣跡には、お地蔵様がいて、


マスクとフェイスガードをしていました。



商家『駒屋』に着きました。

良い天気。


まずは、蔵カフェ『こまや』でランチにしました。

日替わりランチがなんと700円。

チキンカツと、

大根とツナの煮物でした。
大根の厚さにビックリ。
味も染みていて美味しかったです。

100円のアフタードリンクで満腹満足です。



さあ、福よせ雛2021の見学の始まりだ!

今年もピコ太郎、いや福太郎に会えて嬉しい!


前半は、ほぼ『鬼滅の刃』で構成されていました。





雛関係ないけど、茶々丸役の猫のぬいぐるみが可愛くてツボでした。














気合いの入った『鬼滅の刃』福よせ雛、「これはよっぽど鬼滅が好きな人が作ってるね〜」などと言い合っていたら、あなん部長ととーもさんの同級生で共通の友人が監修・製作していることを後から知り、「やっぱり‼︎」となりました。
友人に福あれ〜!



渡り廊下のほのぼの福よせ雛。

レギュラー福よせ雛の一寸法師。

こちらもレギュラーの花咲か爺さん。

窓際の子雛たちもレギュラー陣です。



次の広間は、“お雛様と巡る12ヶ月 豊橋のまつりツアー”です。




2月の天下の奇祭『豊橋鬼祭』。
ちゃんと白い粉を浴びせられているのが良いです。

春の『さくらまつり』。



6月の『納涼まつり』通称・夜店。
ワンカップに犬の絵が描かれているのが芸が細かい!

10月の『ええじゃないか豊橋まつり』。
コロナ禍でイベントごとが出来ない中、福よせ雛で再現された豊橋の12ヶ月。楽しい気分になれました。

福よせ雛に潜む芸能ネタが好きなのですが、今回は、

TT兄弟、

チコちゃん、

志村けん氏を見つけました。


可愛い猫ちゃん雛もあったり、

いつも井戸にいるこちらの不思議なお雛様にも会えました(昨年は欠席)。




お手洗い福よせ雛も元気でした。


今年も盛り沢山な内容で、楽しい時間を過ごせました。
お雛様の第二の人生、来年も期待します。


【商家 駒屋】
住所:愛知県豊橋市二川町字新橋町21番地
電話番号:0532-41-6065
営業時間:9:00~17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
年末年始(12月29日~1月1日)



帰り道、『中原屋』で珍しい形の苺大福を購入しました。


次は電車に乗って豊橋へ向かいます。


つづく。



 

二川 精肉『山崎精肉店』でおやつコロッケ

カテゴリー │散歩豊橋

【2月23日(火)あなん尚子部長、とーもさんと行く二川福よせ雛と豊橋散歩 その1】
2月のことですが、あなん尚子部長と、とーもさんと豊橋市二川の商家『駒屋』で開催されていた“福よせ雛展”を観に行きました。



福よせ雛を観に行く途中、『山崎精肉店』でコロッケを購入しました。


部長「コロッケ下さい」
店員さん「1つね」
マツ「あ!2つでお願いします」
とーもさん「あ、3つでお願いします」

受け取った袋の中のコロッケ、合計5つ入ってたーー‼︎

サンドウィッチマンのネタのリアル「4つ来ちゃうゼ!」になってしまいました。
美味しかったからいいけど。


お店の前のベンチでいただきます。



福よせ雛さんもおひとつどうぞ。




店内の写真も撮らせていただきました。


二川宿散歩は続きます。


【山崎精肉店】
住所:愛知県豊橋市二川町字中町60-1
電話番号:0532-41-0544
定休日:日曜日



 

焼津 商店街散歩とスーパー『田子重』でお買いもの

カテゴリー │散歩お出掛け焼津

【1月20日 モーニング〜遠鉄〜藤枝〜焼津~何をしに行ったのか旅 その9】
焼津のお散歩まとめです。



風情のある駅前のパチンコ店。


焼津駅前通り商店街を歩いて、オーブンフレッシュベーカリーの『パリジャンマツダ』でパンを購入しました。

【焼津 オーブンフレッシュベーカリー『パリジャンマツダ』】
https://matsukohama.hamazo.tv/e8757505.html



コワーキングスペース『Homebase YAIZU』では、カツオハガキを購入しました。

‪【焼津 『Homebase YAIZU』で販売中のカツオハガキ】‬
https://matsukohama.hamazo.tv/e8758348.html



グランジ×片品村蕃登ちゃんワッペントートバッグからハミ出るカツオハガキ。


焼津郵便局。





焼津マンホール。


和菓子店の『ヤマカワ』で、

郷土銘菓“焼津ッ子”を購入しました。


柳原良平先生のイラストシャッターがいい!清水銀行。



以前も撮った昭和なパチンコ店。


以前も撮った商店街の入口。



『サトウメガネ』の猫が気になります。


『角屋』でかつおサブレを購入しました。

‪【焼津 御菓子司『角屋』のかつおサブレ再び】‬
https://matsukohama.hamazo.tv/e8757499.html



街角の丸型ポスト。


静岡西部にはないスーパー、

『田子重』でお買いもの〜

素敵パッケージな長崎の“ロマンサンド”と、

食べてみたかった石川の“ビーバー”を購入しました。


イカシた倉庫の扉。


夕飯は、カレーとステーキのお店『ちゃぼす』でチキンカツカレーをいただきました。

‪【焼津 カレー・ステーキ『ちゃぼす 』】‬
https://matsukohama.hamazo.tv/e8758459.html


久し振りの焼津の街歩き、楽しかった!
今度は、1日中楽しんでみたいです。



 

豊橋 インド・ネパール料理『キリティカ』と低血圧トリオが歩く旧東海道二川宿

カテゴリー │散歩御食事お出掛け洋菓子・和菓子店豊橋

【3月3日 あなん部長、なんなんさんと二川〜浜松街中でひな祭り その1】
先週の火曜日、あなん部長となんなんさんとで二川へ行きました。


目的は、毎年恒例の『駒屋』での福よせ雛です。

その前に、二川駅近くのインド・ネパール料理のお店『キリティカ』に行きました。



3号線で豊橋へ行く時にいつも気になっていたお店でした。

ランチは780円から選べます。

私となんなんさんは、ボリュームたっぷりのチーズナン。

あなん部長は、プレーンのナン。

カレーの器は深さがあって量が多く、ドリンクも付いていてお腹がいっぱいになる、美味しくて大満足のランチでした。



【キリティカ】
住所:愛知県豊橋市大岩町字北元屋敷28-1 センチュリープラザ1階
電話番号:0532-41-1195
営業時間:11:00~15:00/17:00~22:00
定休日:第1月曜・第3月曜日


食後は二川駅前に戻り、ココカラファインで『イケメン戦国』とのコラボキャンペーンのクリアファイルをお求めになるなんなんさんに着いて行き、お買い物をしました。
店員さんとやり取りをしているなんなんさんを待つ間、血圧を測る部長とマツ。

一仕事終えたなんなんさんも測ってみると、見事に3人揃って低血圧。
更年期になったら今度は高血圧になるのでしょうか。
先を思うと不安になります。

そんな低血圧トリオが二川宿を歩きました。



数年振りに歩いたら、渋く生まれ変わっていた『かわいや』。



以前の『かわいや』。
【二川宿歩きと二川宿本陣資料館『判じ絵の世界展』】
https://matsukohama.hamazo.tv/e7113000.html


『かわいや』で購入した揚げ饅頭。


【かわいや】
住所:愛知県豊橋市大岩町字東郷内191番地
電話番号:0532-41-0620
営業時間:7:30〜20:30



風情ある二川宿とスタイリッシュなんなんさん。



こちらも寄ってみた和菓子店の『中原屋』。

可愛い巾着型の羊羹“ふく福”を購入しました。


【御菓子司 中原屋】
住所:愛知県豊橋市二川町中町87
電話番号:0532-41-0041
営業時間:8:00~17:30 日曜日は〜15:00
定休日:月曜日







民家や商店に飾られていた吊るし雛。



以前、なんなんさんと揚げたてコロッケを食べた『山崎精肉店』。

その軒先にコロッケを食べる福よせ雛が~!!
美味しそう~!
もっとアップで撮れば良かった!


脇本陣前に来ると、

子年吊るし雛がありました。

可愛い!

その上には、猫模様のカバーが。


寄り道を繰り返し、ようやく『駒屋』に着きました。


つづく。



 

二俣本町駅から天竜二俣〜クローバー通り商店街〜山東街歩き

カテゴリー │散歩建築・レトロ建築天竜二俣

【1月11日 二俣本町駅からの天竜散歩 その8】

もう2月も終盤ですが、1月に訪れた天竜の話です。



憩いの喫茶マキシムでモーニングをした後、遠州鉄道新浜松駅から赤電に乗って天竜浜名湖鉄道西鹿島駅へ。

懐かしの松菱マートの広告ベンチ。


二俣本町駅に着き、乗って来た天浜線の列車をお見送り。


二俣本町駅・駅舎。

天竜郵便局の風景印を求めに昨年の6月に訪れましたが、すぐに帰ってしまったので、街を歩くのは約3年振り。











3年振りですが、撮るところが前回とほぼ同じなツボの変わらなさ!
変わっていたのは、天竜ファミリータウン内のスーパー『石原や』が閉店されていたことです。


臨時休業の『大判や』。
大きな大判焼を食べたかったです。



ギャラリーで春太郎さんの作品を楽しみました。
【天竜二俣 古民家ギャラリー『マルカワの蔵 叉水』と『春太郎展 消しゴムから生まれる版画の世界』】
https://matsukohama.hamazo.tv/e8694749.html



良い天気の中歩きます。

水車小屋をイメージした?街灯。



商店街っぽい通りにある食堂『小島屋食堂』でお昼にしました。
【天竜二俣 食堂『小島屋食堂』の餃子】
https://matsukohama.hamazo.tv/e8695084.html



『むらせや』でお菓子を購入。
【天竜二俣 遠州菓子処『むらせや』】
https://matsukohama.hamazo.tv/e8698801.html



山東郵便局の前を歩きました。

浜松市の風景印コンプリートの際は郵頼しましたが、電車や原付で来られる場所にあったんだなぁと思いました。
いつか船明ダムにも行ってみたいです。



『マスダヤ 』でお菓子を購入。
【天竜山東 和洋菓子『マスダヤ菓子店』のポンポンサブレ】
https://matsukohama.hamazo.tv/e8707607.html




レトロ可愛い明治の建物。


『本田宗一郎ものづくり伝承館』にも行きました。

入館無料で楽しめます。







【本田宗一郎ものづくり伝承館】
住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112
電話番号:053-477-4664
開館時間:10:00~16:30
休館日:月曜・火曜日・12月29日~翌年1月3日



天竜市マンホール。



『光月堂』でお菓子を購入して、
【天竜二俣 和洋菓子『光月堂』】
https://matsukohama.hamazo.tv/e8720028.html

『ギャラリークローバー』で昭和な空間を堪能しました。
【天竜二俣 昭和レトロギャラリー『ギャラリークローバー』】
https://matsukohama.hamazo.tv/e8720057.html



天竜が林業で栄えていたという時代を感じる蔵の通り。


『呑み鉄本線・日本旅』で六角精児氏が訪れた『桝屋酒店』。
“日本勢”、どんな味なんだろう〜。


最後は、ホルモン焼『松竹』で天竜旅を楽しく締めくくりました。
【天竜二俣 ホルモン焼『松竹』】
https://matsukohama.hamazo.tv/e8726644.html


帰りは、クローバー通り商店街からバスに乗り、浜松駅まで爆睡して帰りました。
夜勤明けは体力的にキツイですが、朝早くから出掛けるにはこれしかないので、移動中に寝るのがお決まりになっています。


天竜、また行きます!



 

天竜二俣 古民家ギャラリー『マルカワの蔵 叉水』と『春太郎展 消しゴムから生まれる版画の世界』

カテゴリー │散歩美術館/美術展/展覧会建築・レトロ建築天竜二俣

【1月11日 二俣本町駅からの天竜散歩 その1】
1月11日の土曜日、約3年振りに天竜二俣へ行きました。


目的は、消しゴム版画家・春太郎さんの個展『消しゴムから生まれる版画の世界』です。


二俣クローバー通り商店街を奥に入った『マルカワの蔵』にて、1月26日(日)まで開催されます。


入口の小上がりから、春太郎さんの作品が展示されていました。





『マルカワの蔵』は、約130年前から呉服屋、その後は『川島酒店』という酒蔵として営業されていた建物で、大型の木製看板が綺麗な状態で展示されています。


春太郎さんの個展は、いちばん奥の蔵の中で開催されています。

重厚な蔵の扉と、更に3枚の扉で頑丈に守られていたことがわかります。

蔵と母屋を繋ぐ橋。
「こんなに昔のお金持ちの御宅に入れるのって、冷静に考えて凄いな〜」と思ってしまいました。
取り壊したりせずに、ギャラリーとして再生しようと実現して下さった関係者の方々に感謝です。


今回の春太郎さんの個展の目玉は、A5版の消しゴムを16枚組み合わせた大作『水灯』です。



東京オリンピックをイメージした5年前の作品ですが、今年まさにその年がやって来ました。

原画・原版・カラー・モノトーンの4作品が並ぶ、迫力の光景です。

こちらの4作品が並ぶのは、銀座の個展・浜松ホテルオークラの展示に続き3回目だそうです。
ちなみに春太郎さんファン歴7年の私は、銀座の個展もオークラの展示も拝見しております。


春太郎さんのプロフィールと、
【雄踏 たばこ・駄菓子『こうじや商店』】
https://matsukohama.hamazo.tv/e4884703.html
‪【芳川 maison de Leaf『Harutaro 春太郎 消しゴムはんこ展』】
https://matsukohama.hamazo.tv/e5566573.html
‪【銀座ギャラリーノア 春太郎さん個展『水灯 MIZUAKARI』】
https://matsukohama.hamazo.tv/e6981420.html
【オークラアクトシティホテル浜松 春太郎さん個展】
https://matsukohama.hamazo.tv/e7868962.html
私の春太郎さん追っかけ歴です(一部)。







最近手掛けられている“鉄の春太郎”の実現も拝見出来て嬉しかったです。
2020年も幅広い御活躍を、また消しゴム版画講座も受講出来たらいいなと思っております。



作品の他、ポストカードや写真集、コースターなどの販売もあります。

鎧が納められていそうな入れ物が台になっていました。



映画のセットの様な階段箪笥。

その奥の壁には、番傘が下げられていました。
○に川酒店と屋号の入ったものも。
歴史を感じます。


蔵の2階では、竹細工展が開催されていました。

物凄く上等そうなイカシた箪笥……!


蔵の2階を堪能しました。









母屋の2階では手まり展、


3階では阿多古和紙などの展示が開催中です。

1階の土間では、天竜や各地の物産品販売コーナーがあり、

浜松のピーナッツ板と高知『光の村学園』の“がんこおやじのしょうがせんべい”を購入しました。


春太郎さんのグッズも購入しました。

阿多古和紙を使用したポストカードが可愛いです。



こちらは今年、春太郎さんからいただいた年賀状です。
とても縁起の良いデザインで、華やかな色合いが素敵!


マルカワの蔵を出た後は、天竜二俣の街をぷらぷらと歩いてみました。


つづく。



【マルカワの蔵 叉水】
住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1174
営業時間:10:00~16:00
定休日:月曜・火曜日



 

赤電に乗ってコンビニ~模型~お彼岸散歩

カテゴリー │散歩神社・仏閣お出掛け美術館/美術展/展覧会

【3月20日 赤電に乗ってコンビニ~模型~お彼岸散歩その2】

3月20日の水曜日の早朝、平日休みをゲットしたあなん尚子部長と、赤電に乗って浜北の芝本駅に向かいました。



目的地は、新原のセブンイレブンです。

部長とマツ共通の友人・ポンさんが経営していましたが、3月で閉店・移転ということで、イートインコーナーで最後の宴をしに行って来ました。

【遠州芝本駅からサンストリート浜北まで歩いてみた場合の寄り道具合】
https://matsukohama.hamazo.tv/e7104261.html
以前の記事です。


部長はパン、私はラーメンを中心に、朝から高カロリー食を摂取しました。

お酒も飲んで、お菓子も広げる始末。

0円雑貨店の光景。

今月から浅羽で営業を始めているそうで、またお邪魔せねばと思っています。


浜北マンホール。

再び赤電に乗って遠州病院前で途中下車し、久し振りに喫茶『ラメール』に行ってみることにしました。
すると、

看板にカバーが掛けられていて、ショックなことに閉店されている様子でした。


最後にお邪魔したのが2017年の12月26日で、昨年は1度も足を運ぶことがありませんでした。

何十年とお店を守り、ジョークも交えた楽しいお話をされるママさんの笑顔が思い出されます。
お店は閉められても、お元気でいらっしゃることを願います。



せっかく遠州病院前で下りたので、電車の中で見掛けたGoogleのトップに載っていたイベント『第3回 みんなの模型大展示会』を観に、クリエート浜松に行きました。











クラブと個人の方との合同イベントは珍しいらしく、出展料も無料という画期的な展覧会だそうです。
ちっちゃいものクラブの部長は、顔を限界まで近付けて楽しんでいて、昨年末に横須賀で軍艦クルーズをした私も、軍艦の数々に興奮しました。



クリエート浜松から街中へ歩いている途中、流しのヤクルトお姉様からジョアとタフマンを購入しました。
タフマンのエナジードリンク風パッケージバージョンは初体験。


『ありがたや』で駄菓子も購入しました。


更に歩いて、15年振り位に鴨江の『俵山庵』でお昼を食べようと向かうも、これまた閉店されていてショック!
しかしよく見ると、田町に移転したとの貼り紙がされていました。
チラシを見ると、高級和食店の様な赴き。
いつか行ってみたいです。

お昼は、これまた久々な『浜善』で、イワシづくしをいただきました。
【鴨江 いわし料理『浜善』】
https://matsukohama.hamazo.tv/e8395379.html



お腹がいっぱいになった後は、鴨江観音のお彼岸祭に行きました。


水向けをする部長。


型抜きに挑戦するも失敗、水飴せんべい1枚のみゲットです。

暑かったので水飴がずりずりと落ちていく中、急いで食べるオバサンコンビ。
いくつになっても、水飴せんべいは美味しい〜!


お馴染みの鴨江観音ロウソク。


お参りをした後は、喫茶『たじま』で一息つきました。


つづく。



 

2月22日 静岡喫茶店巡りとおでんとライブ

カテゴリー │サイクリング散歩お出掛け静岡

【2月22日 あなん尚子部長と静岡喫茶店巡りとおでんとライブ その10】
2月22日のにゃんにゃんにゃんの日、あなん尚子部長と静岡へライブを観に行った日帰り旅の話です。


朝の8時半に静岡駅に到着して、モーニングをしに静岡の繁華街へ向かいました。


家康公が愛したまち静岡市マンホール。

歩きながら、静岡の夜の繁華街で流れる案内所の曲の話を部長から聞いたのですが、
♪ナビナビナビナビナイトナビ おっぱい揉むならナイトナビ~
という歌が流れるらしいです。
「本当っ!?おっぱい?そんな歌が静岡の夜に…?」とびっくりするマツ。
確かに静岡の夜の繁華街は、浜松とは比べ物にならない位栄えていますが、そんな破廉恥な歌が流れているとは!!



5年前にもいいなと思ったスナック『オーロラ』の前を通り、
【静岡 サイクリング中の街角写真】
http://matsukohama.hamazo.tv/e4380484.html

庭のある珈琲店『レザン』でモーニングをしました。


【静岡 庭のある珈琲の店『レザン』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7922002.html



レザンの通りにある青葉横丁。
前日の『かりそめ天国』で、アンジャッシュ渡部氏が話していたおでんの『三河屋』がありました。


蔦でモジャモジャのビルの横を通り、

浜松にはもうないと思われる、懐かしの『ピザ・カリフォルニア』の前を通り、テレビでよく観る喫茶店『ぶんせん』に行きました。


【静岡 喫茶『ぶんせん』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7922116.html


再び初めての道を歩き、


文具ショップ『ちよかじ』に寄って、

グラシンふくろを購入しました。



元書店の建物。
花札やトランプの文字が見えます。昭和!





惹かれるフォントの花器・茶道具の『いとお』と、

『ホソクラ印刷』と、

『福助弁当』。
福助弁当は、またこの近くを歩くことがあったら食べてみたいです。
巻き紙が気になります。


麻雀『サラブレット』とパブ『ゴジラ』のマッチはイカシてそうです。

マツ「ところでこの町名看板に書いてあるの、何て読むだいね~」
部長「『けんやまち』だら」
検索してみたところ、『とぎやちょう』でした。
町名の読み方、難しい~!


通り掛かった和菓子店に寄り道をしました。

【静岡 御菓子所『増田屋』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7925382.html

お隣は、居酒屋『おかあちゃん』。
おかあちゃ~~~~ん!!
電信柱の後ろは、生和菓子を楽しむ部長です。


モダンな建物の前も通りました。

『小川富次郎商店』という化粧品卸売業だった会社の建物みたいです。
扉に掛かる斜めのバーが素敵です。


【静岡 ティールーム『パンドラ』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7922119.html


登呂博物館の“こだいの「ふふっ」展”ポスターを見て、行ってみたくなりました。
ポスターの3体だけでも「ふふっ」となります。



十返舎一九の生家跡の前を通りました。


浜松にも店舗があった懐かしの『クリームソーダ』静岡店。
クリームソーダ憧れが10代の頃にはあったりしました。



街中を歩いて『リュバン』でお土産を購入し、『浮月楼』でレンタサイクルの受付をして、『アレイレストラン』へ向かいました。


【静岡 レストラン『ALLEE RESTAURANT』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7922124.html


『アレイレストラン』さんがある通りの向かいにあるミシン店。

一目でミシンのお店と判ります。

『アレイレストラン』さんから『あすなろ』さん、去年の7月と同じコースを辿ります。


【静岡 COFFEE『あすなろ』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7922130.html



レンタサイクルで目的地に向かう途中で見掛けた
幼稚園のマッチ、と思いきや看板でした。

上手い具合に錆びが側薬に見えます。

マッチを置いてみました。





COFFEE『Miro』。
地図で見て「イカシた外観だ~!行きたい!」とレンタサイクルを飛ばして向かったら閉店されていたという、悲しみの喫茶店あるあるをやってしまいました。





行きたかった喫茶店は閉店されていたけど、イカシた理容室を見られて満足しました。
『理容レベル』という店名もカッコイイです。
BOOWYのステッカーが窓に貼ってある御宅だなんて、平成30年の今ありますか!?
女一心硬派とは!!
一人の男を愛すべし~!





レンタサイクルで駅南へ向かい、『木川薬局』の衛生試験室だった建物の前を通り、ビストロ&ティー『パセリ』に行きました。


【静岡 ビストロ&ティー『パセリ』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7922134.html







猫を見つけて、即自転車を降りる我々。
可愛かった!


駅北に戻り、『浮月楼』でレンタサイクルを返却しました。

『浮月楼』にていただきました静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合のステッカー。
そういえば次の日の2月23日は富士山の日でした。
浜松からだと全く見えないので、東部に行くと富士山の存在感に驚愕します。


ライブ迄まだ時間があったので、青葉横丁で1杯やり、

【静岡 おでん『一心』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7943951.html
東静岡の『UMBER』で、モノクロ街道のライブを観ました。

【静岡UMBER モノクロ街道『追憶リリースツアー 火傷と痣』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7944162.html


以上です!
今回も静岡を満喫しました。
来月は、静岡市美術館へ『いつだって猫展』を観に行く予定なので、また色々なところに行きたいです。




お土産の『リュバン』のお菓子。

タグ :静岡散歩


 

中央図書館と浜松城公園の桜

カテゴリー │散歩お出掛け


先日、中央図書館の桜を見ました。





中央図書館の駐輪場から見える浜松城公園の桜。


浜松城公園にも行ってみました。










綺麗に咲いていて、見頃を堪能しました。
けど、ひとり。


友人と缶ビール片手に桜吹雪を浴びたかったな~!



 

豊川駅周辺なかなか豊川稲荷に着かない散歩

カテゴリー │散歩神社・仏閣お出掛け建築・レトロ建築豊川

【1月10日 あなん尚子部長と豊川稲荷参拝と豊橋浜松ハシゴ酒その7】
7:54浜松駅発の電車に乗り、8:51に豊川駅に着きました。



お出迎えの御狐様。

久し振りに電車で豊川に来ました。


電車の窓から見えて、近くで見たくなった内藤製菓所の看板。


建物の形と錆具合にも惹かれます。

閉店喫茶。

すぐ後ろは、名鉄豊川稲荷駅。


駅前マンホール。

おしゃれチェーン『マルヤマ』。

昔ママさんと立ち話したことを思い出す『十一屋』。


まずは、喫茶『パピ』でモーニングをしました。
【豊川 喫茶『パピ』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7819784.html



元喫茶店の看板。

ここだったのかな?




好きな並び。


タンポポマットを購入する時はここと決めている『斉藤金物店』。

うさぎが可愛い!

毛糸店のシャッターも可愛いです。


昔のタバコ自動販売機の前を通りました。


前面にまだ注意書きがない時代のタバコが並んでいました。


あてもなく歩いていたら、徳城寺というお寺の前に来ました。
野晒しの仁王像が新鮮です。


弘法大師様の『塩鯖の物語』の鯖大師像。


弘法大師様のお告げで掘られた『錫杖井戸』。
後から徳城寺を検索してみたら、御朱印に干支のイラストが描かれているのを見つけたり、住職のお話が面白いとの口コミが書かれていたりで、なかなかのパワースポットだと思いました。
機会があればまた寄ってみたいです。


徳城寺から豊川稲荷方面に向かって歩くと、なつかし青春商店街の『旭亭』前に出ました。
徳城寺への案内看板が出ています。


TOYOKAWAあめマンホール。

『いっぷく亭』の大吉キツネ。


『ヤマサ』の建物、HIKOSAKAの戸袋が可愛いです。



鏝絵みたいな猫と雀と花。
何のお店だったのでしょうか。

部長がタコ明太棒を御馳走してくれました。
有難うございます~!!美味!!


いつも足を止めて見てしまう『中屋書店』のお面。

薬師如来堂の参道の出店で、部長が揚げ焼きを御馳走してくれました。
有難うございます~!!美味!!


『ドリンク斉藤』の立派な外観。

看板も左右に2つ付いています。

ところで、前からこんな感じでしたか!?

こ、

こ、

こわいよ~~~~!!!!

現代のものではなさそうな衛生用品が見えていました。

ほんわかほのぼのシール。


珈琲館『トミー』で休憩をしました。
【豊川 珈琲館『トミー』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7844251.html



『手焼堂』のいなりぬれ餅串を2本買って、2本持ちして食べる元気な部長。

こちらは、私がお土産で購入したチーズ煎餅と、

一煎一会のココナッツシュガー味。
どちらも美味しかったので、また購入したいです。


豊川稲荷になかなか辿り着かないまま、お昼ご飯を『河精』でいただきました。
【豊川 食堂『河精』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7844683.html



洒落た館の元精肉店。

何かの扉がありました。

部長「おせんべいに掛かってる砂糖みたい」
マツ「雪の宿だぁぁ~~!!」
寒空の中、雪の宿を食べたくなりました。


元精肉店から横道に入ってみました。

木造3階建ての御宅がありました。

今はどうなっているのか、中に入ってみたくなるプレートもありました。

通りを抜けたところ。
突き当たりに『ドリンク斉藤』が見えます。
『望月長生堂』という漢方薬店のショーウインドウを眺めるのが好きだったのですが、いつの間にか閉店されていて、代わりに店舗だった扉の窓から猫ちゃんがこちらを眺めていました。



お昼になり、賑わう参道。

いなりんマンホール。


門前の喫茶店『富士』で休憩をし、
【豊川 喫茶『富士』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7844319.html
豊川稲荷へ行きました。
【豊川稲荷参拝2018】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7844674.html

豊川稲荷を出て、

『まんなかや』というお店に寄ってみました。
世界各国のタバコや葉巻、宝くじ、愛知県内各地の銘菓の扱いがあり、

『長崎堂』の“名古屋の殿様”という餅入りどら焼きをお土産に購入しました。


通り掛かった『勢川』豊川店。


うずらの玉子付きのざるそば、懐かしいです。
最近食べてないかも。


恋のれんとは?
『恋のれん 結び堂』に寄ってみました。

「店内見るだけでも楽しいン店です」と読んでしまいました。
造花、民芸品、観光名所的お土産などがあり、

キャンディキャンディのレターセットと、おおやぎえいこさんのポストカードを購入しました。

おおやぎさんの猫、みんな太ってて可愛い!


その後は、同じ通りの喫茶店『奈邪』で休憩をしました。
【豊川 ギャラリー喫茶『奈邪』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7851658.html


『奈邪』のお隣の金物店。

お洒落な精肉店も見掛けました。



一昨年はレンタサイクルを利用し、昨年は『こち亀展』を観に行った豊川市桜ヶ丘ミュージアム、今年は『まぼろしの国府土人形展』を観たでごわす。

1人の手によって短期間のみ製作されていた国府土人形、奥深い世界でした。
部長に観て欲しかった常設展も見学し、豊川稲荷駅方面へ戻ります。


豊川稲荷の近くで、愛知県警察の交通安全ポスターを発見しました。

蒲のトトまるが良い場所にいます。
コノハけいぶといい、シーベルちゃんといい、愛知県警察のキャラクターは可愛くて羨ましいです。
静岡県警察のキャラクター、少しも可愛くない!


かつて香嵐渓にあったという『インターナショナルスネークセンター』の看板がありました。

スネークといえば群馬の『ジャパンスネークセンター』には2回行ったことがあるのですが、こちらは未体験のまま。
香嵐渓自体も行ったことがないので、1度紅葉を観に行きたいです。


豊川駅前まで来て、もう何店か喫茶店を巡ってみようとなり、南の方へ歩きました。


蔦が凄い御屋敷の前を通り、Googleマップでブックマークしていた喫茶店3店に向かうも、2店が営業終了、1店が閉店されていました。

その1店は、以前前を通った時に準備中だった唄声喫茶『エミ』でした。
【2月の豊川散歩&サイクリングの1日】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7166015.html
行ってみたかったのに……無念です。
日は暮れかけ、部長から「行くとこ行くとこ全部やってない……」と言われて平謝り!!


歩き疲れたので、名鉄稲荷口から豊川稲荷駅まで電車に乗ることにしました。

ホームから見えた素敵フォントの『昭和クリーニング店』。



名鉄豊川稲荷駅到着。

駅前の『イセヤ薬局チェーン』の80年代風キャラクターが愛らしいです。

まだ17:00ちょっと前だったので、久し振りに豊橋でスマートボールをしたいねと盛り上がり、豊橋駅行きのJRに乗りました。

飯田線の名物ボタン。


豊橋駅到着。

豊橋鬼祭の鬼がお出迎えしてくれました。


スマートボールの『アサクラ』に行くと、なんとお休み!
部長「どうする?」
マツ「ちょっと前から行ってみたいところがあるだよ」

同じく、ときわアーケード内の『ウィスバーデン』に行ってみることにしました。


つづく。



 

秋葉神社の『焼納祭』と『管粥祭』

カテゴリー │散歩神社・仏閣


今日は、秋葉神社のお祭りに行って来ました。






毎年恒例、お正月飾りを奉納しました。

毎年恒例、遠鉄百貨店の紙袋が多い光景。

積みだるまがツボでした。


もみじ形木札に惹かれました。


寒くて寒くて辛かったのですが、おみくじが大吉で嬉しかったです。


お隣の神明神社からの光景。



出店も覗き、

ベビーカステラと、

おこしを購入。
ベビーカステラもおこしも、手が止まらなくなります。


愛していた元『寿し伸』。

扉と窓が好きな建物と、いつも行きたいと思いつつ通る時はお腹が減っていない『三河屋そば店』。

中華そば640円、食べたい!

年季の入った食品サンプルが良い味を出しています。





通り掛かる度に「復活しないかな」と思う閉店喫茶『ショパン』。

駅に停めた原付で帰宅しました。
寒い!



夕飯に使った『ソラチ』のしゃぶしゃぶのたれ。
美味しい!



 

1月2日 一般参賀と銀座散歩と東京土産

カテゴリー │散歩お出掛け洋菓子・和菓子店お菓子

【1月2日 一般参賀と銀座散歩と東京土産その1】
1月2日の火曜日、妹と一般参賀に行って来ました。


昨年末、妹が「来年と再来年の1月2日は休みだから一般参賀に行ってみたい」と言っていて、確かに日本人として1回は行ってみたいと思っていたものの機会がなかった一般参賀、今が行く時なのでは!?と賛同し、2019年は人出が多いだろうから2018年に行ってみようと計画を立てました。

当日、青春18きっぷで東京駅に着いたのが10:30頃、列に並んだのが11:00頃、そこからひたすら並びます。

素晴らしいお天気でした。
道路いっぱいの行列で、動くのを待ちます。

ボランティアの方々が国旗(紙製)を配っているので、いただきました。
旗を持つと、一気に新年感、一般参賀感が増します。

“皇居関係者、タンデム車を除く”自転車標識。
皇居散歩などもしたことがないので、見るもの全てが珍しいです。

皇居前広場では、手荷物検査と金属探知機によるボディチェックが行われて、ようやく皇居正門が見えて来ました。

石橋からの光景。

皇居正門が目の前に。時刻は12:30。

二重橋を渡り、

宮殿が見えて来ました。

4回目、13:30からのお出ましに間に合いました。


初めての一般参賀、陛下の御言葉、わき上がる歓声に舞う日の丸……えも言われぬ感動がありました。
穏やかで心豊かな年にしたいです。

天皇陛下の生前退位のニュースが出た後に行くなんて、閉店が決まった喫茶店や銭湯に初めて押し掛ける以上の節操のなさであり、ミーハー極まりないなと我ながら思うのですが、参加出来て良かったです。




緑の中からビル群に向かって歩く不思議な感覚を味わいながら、一般参賀体験は終了しました。


帰り道に出店される皇居グッズ屋台を色々見たかったのですが、もの凄い人だかり。
じっくり見るのは諦めて、比較的空いていたブースでお酒とお菓子を購入しました。


皇居参観記念“皇居メープリーム”。
神戸の『亀の井 亀井堂本家』のものです。


チョコレートとレーズンの2種類が3袋ずつ入っています。

メイプルシロップ入りのクリームを挟んだクッキーです。
発酵バターが入ったザクザクの厚焼きクッキーが美味しくて、クリームも厚く、小ぶりながらも満足な逸品でした。

棟方志功の包装紙が有名なお店だそうです。
瓦煎餅も食べてみたい!


こちらは、皇居外苑本醸造“皇泉”。“すめらぎのいずみ”と読みます。
滋賀の『太田酒造』のものです。
太田酒造の社長さんが江戸城築城の祖である“太田道潅”の末裔にあたる関係で、皇泉を手掛けられているそうです。
金箔入り、高貴な瓶のデザインに惹かれました。


以上です!
体調が良ければ来年も参加してみたいし、いつかまた、ゆっくり皇居周辺のお散歩をしてみたいです。


最近『アド街』の銀座回や、『千鳥の歩き方』の銀ブラ回を観たので、そのまま銀座の街を少し歩きました。



思えば、銀座に来たのは2年振りでした。
【銀座ギャラリーノア 春太郎さん個展『水灯 MIZUAKARI』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e6981420.html






和光と三越のショーウインドウをパシャパシャ撮って、おのぼりさん丸出し。



『木村家』でパンを購入しました。


運搬能力に自信がないので、ペタンコになる前に写真を撮りました。
ピーナッツクリームコロネと、あんバター。
美味しかったです。


個人行動の時間を設けて、妹は『伊東屋』、私は2年振りの『蕃』でお茶をしました。



私の妹は、私と違い写真を全然撮らないのですが、『やりすぎ都市伝説』マニアなので和光の時計塔だけは撮っていました。





東京駅のキャラクターストリートで見たピカチュウ。


無事帰宅しまして、以下お土産など。


朝、東京駅を出たところで配られてたクリアファイル。
東京ステーションシティが10周年だそうです。
洒落てます。


松屋で購入した『あけぼの』の“味の民藝”。
前の日に家事の合間で観た格付けで、合間に観る度にYOSHIKI氏が美味しそうにお菓子を食べていたのが面白くて、妹が「あけぼののお菓子らしいに」と調べていたので「これは買うしかない!」となりました。
『あけぼの』のお菓子は豆大福しか食べたことがなかったのですが、これからはチーズおかきにハマリそうです。
まだ封を開けていないので、楽しみ~!



東京交通会館の『ザ博多』で購入した、博多マスキングテープ。
にわかせんぺい柄が最高です。明太子ご飯も食べたいな~。

早速トド松ノートに貼ってみたら、とんでもなく派手になりました。


ツイッターのリツイートで知った、キットカットの東京ばな奈味。
期待を裏切らない味だろうなと思って購入しました。
こちらも楽しみです。




上野のパンダコカ・コーラ。
可愛くて購入。


昨年は1回も東京へ行けなかったのですが、今年は年明けから縁起が良いです。
またライブに喫茶店巡りに色々と遊びに行きたいです。



18きっぷ旅で暇だったので、妹とやった絵しりとり(右側は、あなん部長との過去の死闘)。
GACKTからのToshI、柴田理恵の流れがツボでした。



 

名古屋 大門周辺さんぽと『萬珍軒』

カテゴリー │散歩御食事建築・レトロ建築

【11月18日 あなん尚子部長と参加したレモン糖の日々さんの『純喫茶さんぽ』と名古屋さんぽ その4】

レモン糖さんとお別れした後は、久し振りに新大門商店街を歩いてみました。






惹かれるお店がいくつもありましたが、夕飯は決めていた我々。
いつか大門横丁で飲みたいです。

レモン糖さんからおすすめいただいた、商店街にある名古屋コーチンのお店『鳥勝』でモモ焼きを購入して、次の日にいただきました。

食欲をそそる色合い!

猫も寄って来ました。
タレが肉にしみ込んでいて、見事なお味!!
我々がお邪魔した時はモモ焼きが残っていただけだったので、違う商品も食べてみたいです。


【鳥勝】
住所:愛知県名古屋市中村区賑町23
電話番号:052-471-7204
営業時間:8:00~18:30
定休日:日曜、祝日



こちらが決めていたお店『萬珍軒』です。
看板商品の玉子とじラーメンを『ケンミンショー』で何回も何回も観ていて、どんな味なんだろう!?と毎回謎に思っていました。

https://twitter.com/matsuko_hama/status/360370774013521921
4年前のツイートです。
どれだけ観ているのか!?
気になりつつも、名古屋といえば『味仙』!『世界の山ちゃん』!『風来坊』!などなど、名物だらけでなかなか行く機会がなかったのでした。


・炒飯
・青菜炒め
・玉子とじラーメン
を注文。

炒飯、シンプルで美味!

青菜炒め、ニンニクが効いていて美味!

玉子とじラーメン、今まで食べたことのない程の極細麺で超美味しいーーーーー!!!!
玉子が絡まった極細麺ののどごし最高~!!
冷静にスープを飲むと少々しょっぱいのですが、お酒を呑んだ後はゴクゴクいってしまいそうです。
とにかく、何度も『ケンミンショー』で取り上げられる理由が判りました。
美味しいからです!!
また行きたい!!


【萬珍軒】
住所:愛知県名古屋市中村区太閤通4-38
電話番号:052-481-8824
営業時間:17:30~2:30
定休日:日曜、第3月曜日


腹ごなしに名古屋駅まで歩き、高島屋の地下でお土産を購入して帰郷しました。


『レニエ』のケーキを妹に、中津川モンブランフィナンシェを自分用に購入して、



名古屋関係なしの築地『丸武』の玉子焼きも購入しました。

食べてみたかった玉子焼き~!美味しかったです!!


以上です。
レモン糖さんの『純喫茶さんぽ』、素敵な参加者の皆様とのトーク、あなん部長との久々の遠出、2017年いちばんの思い出になりました。
来年も楽しい喫茶店巡りが出来ます様に。



 

名古屋 サンドウイッチ『ペリカン』と栄町ビル

カテゴリー │散歩喫茶店・カフェお出掛け建築・レトロ建築名古屋

【11月18日 あなん尚子部長と参加したレモン糖の日々さんの『純喫茶さんぽ』と名古屋さんぽ その2】
~前回まであらすじ~
【名古屋 中日文化センター『純喫茶さんぽ』講座】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7777822.html
豊田中日文化センター主催の『純喫茶さんぽ』講座を終えた後は、講師のレモン糖さんからお誘いをいただけて、純喫茶さんぽの延長タイムを過ごせる運びとなりました。



まずは、栄町ビルの地下にある喫茶店『ペリカン』へ行きました。

美味しそうなサンプルが並ぶショーウインドウ、ディスプレイが凝っています。



椅子も床もパーティションもお洒落レトロです。

紙ナプキン入れも、初めて見る形状をしていました。


謎サイン。
○○○子?


ハンバーグサンドイッチを注文しました。

ボリュームたっぷり!そして美味!!
サラダも付いていますが、食べろと言わんばかりの量のパセリが良いアクセントで、食が進みました。


あなん部長は、ツナサンド。


レモン糖さんに敬意を表して、レモンジュースと一緒に。
4年振りにお会い出来て、テーブルを御一緒出来る喜び!!
本当に嬉しかったです。


初めての『ペリカン』、思い出のお店となりました。
沢山のメニューがあるので、またお邪魔したいです。



【ペリカン】
住所:愛知県名古屋市中区錦3-23-31
電話番号:052-971-1641


初めての栄町ビル、とっても魅力的でした。














探検したくなりました。

更にもう1店御一緒出来るとのことで、名古屋の街を少し歩きました。









来年閉館してしまう丸栄百貨店、それまでにまた名古屋に行けるかどうか。


次の目的地は、中村区太閤通りの『ツヅキ』です。

久し振りに見た光景。

元遊廓の『伊とう』でお蕎麦を食べてみたいです。


つづきます!



 

名古屋 中日文化センター『純喫茶さんぽ』講座

カテゴリー │散歩喫茶店・カフェいろいろマッチレトロ

【11月18日 あなん尚子部長と参加したレモン糖の日々さんの『純喫茶さんぽ』と名古屋さんぽ その1】
先月、あなん尚子部長と豊田中日文化センター主催の講座『純喫茶さんぽ』を受講しました。


講師は、純喫茶愛好家LEMONさんこと、gooの『いまトピ』にて喫茶店コラム連載中のレモン糖の日々さん。

【レモン糖の日々】
http://lemonsugar.jugem.jp/
【gooいまトピ連載】
https://ima.goo.ne.jp/column/writer/75.html
憧れのレモン糖さんの講座を受けられるだけでなく、実際に喫茶店も巡るという夢の様な企画です。

当日は生憎の雨でしたが、ワクワクの気持ちで集合場所に向かいました。

当日にいただいた申込書兼領収証です。



レモン糖さん、中日文化センターさん、受講生の皆さんと歩き始めた純喫茶さんぽ1店目は、『かこ花車本店』に行きました。
名古屋の老舗喫茶店であり、超人気の喫茶店です。
数週間前にNHKBSプレミアムの『パン旅』で観て、いつか行ってみたいと思っていました。
こんなに早くお邪魔出来るとは!
店内は満席で、カウンターとテーブル席に分かれて着席しました。


注文をしたのは、バタートーストの上に生クリームと自家製コンフィチュールがのった“シャンティー”とアイスコーヒーです。

この日のコンフィチュールは、
・ハイビスカス
・柿バニラ
・オレンジマーマレード
・いちじく
の4種類。
生クリームのホイップ具合が絶妙で、コンフィチュールと甘く溶けて消える、大変に美味しいトーストでした。


部長は“クリームチーズ”。


折角なので、シャンティーに自家製あんこがプラスされた“シャンティールージュスペシャル”を追加注文して、受講生の皆様と分け合いました。

紅茶や生キャラメルなど、先程とは違ったコンフィチュールがのっています。

生キャラメルコンフィチュールをいただきました。
目を閉じて味わいたくなる幸せな美味しさ!
1店目から大満足でした。

『かこ花車本店』は、名古屋で初めて自家焙煎コーヒーを始めたお店だそうです。
この日はアイスコーヒーを飲みましたが(興奮していて暑かった!)次はホットを飲んでみたいです。



【コーヒーショップKAKO花車本店】
住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17
電話番号:052-586-0239
営業時間:月曜~金曜日7:00~19:00
土曜~日曜日7:00~17:00



純喫茶さんぽ2店目は、『いと忠喫茶店』に行きました。

洋館の様な外観です。
『レモン糖の日々』で拝見した時は、レモン糖さんはまだ来店されておらず、レモン糖さんが来店されたら私も行こうと操を立てていたお店でした。
まさかレモン糖さんと御一緒出来るとは!!感激です。


薄紫のドアが魅惑の世界を約束してくれます。


期待を裏切らない店内は、まさに由緒正しき昭和レトロな純喫茶でありました。









『かこ花車本店』が混んでいたので、こちらで純喫茶さんぽ講座が本格的に始まりました。

純喫茶の店内で、レモン糖さんお手製の地図を広げて、素敵な豆本『レモン糖の日々の純喫茶案内』(大きいサイズが原本です)をめくりながら純喫茶のお話を拝聴致しました。
レモン糖さんの純喫茶への思い、こだわり、美学は全てブログに詰まっていますが、それらをレモン糖さんのお喋りで耳にするという貴重な体験が出来て嬉しかったです。
そして、お話をされるレモン糖さんの胸元には、一ツ木香織さん作のクリームソーダブローチが光っていました。
一ツ木さんも一緒の空間にいらっしゃる様な、嬉しい気持ちになったりも。


興奮冷めやらずで、再びアイスコーヒーを飲みました。

受講生の方が「撮られますか?」と仰って下さったクリームソーダ。
赤いソーダが店内に合っています。


外には三毛猫がいました。



人懐っこい猫で、動きまくって顔が撮れません。
妹に画像を見せたら「ズタボロじゃん!」と言っていました。ズタボロって!
わかるけど!
雨で毛が湿気ていたのかな?

あなん部長撮影の愛しき後ろ姿。


追いかけて来てくれます。

扉の前で止まりました。

この中に入ってはいけないことを知っているんだね……。
元気でね……。


お店のマッチをいただけました。
店内にも掲げられていた『いと忠』のIとCのロゴがお洒落です。
数字にはどんな意味があるのでしょうか。

エンボス加工された紙で出来ています。
タバコを吸う習慣があったら、コートのポケットに入れて常に触っているだろうなと思わせる手触り!


サンドウヰッチの看板が印象的だった『いと忠』さん、またお邪魔したいです。



【いと忠喫茶店】
住所:愛知県名古屋市中区錦1-6-35
電話番号:052-231-2811
営業時間:7:30~18:30
定休日:日曜、祝日



純喫茶さんぽ3店目のお店は、『いまトピ』でも紹介されたオフィス街にある『フィレンツェ』です。

【感動的純喫茶が地下に密かに いまトピ】
https://ima.goo.ne.jp/column/article/5023.html






地下への階段、綺麗で美味しそうな食品サンプル、跳ねる様な看板のフォント、胸が高まります。

噂の『フィレンッエ』。


階段の上からのときめきな光景。




大人な世界への入口には、猫ちゃんシールが貼られていて和みます。






琥珀色の空間が待っていました。


週刊漫画TIMESが置いてある喫茶店は、良いお店!


オレンジエードを飲み、『純喫茶さんぽ』講座のまとめの時間となりました。

持参した筆記用具は、以前レモン糖さんからいただいた『ティーサロンみゆき』のノートと、いまトピを拝見してお邪魔した『駅』にていただいたボールペン。
この日のことを、みゆきノートに駅ボールペンで綴りました。

予定では、レモン糖さんお手製の地図を手に、お散歩をしながらあちらこちらにある名古屋の喫茶店を見て歩く真の“純喫茶さんぽ”だったそうなのですが、雨だった為に『いと忠』から『フィレンツェ』の間は地下鉄の利用になってしまいました。
それでも歩く道歩く道、必ず目に付くところに喫茶店があるのが名古屋の凄いところで、少ない徒歩の時間でもレモン糖さんの喫茶店解説がお聞き出来ました。
新たな名古屋のお店を知られたり、レモン糖さんのブログで拝見したお店の素晴らしさを改めて感じたり……。
とても良い時間を過ごせました。
参加出来て本当に良かったです!
2017年のいちばんの思い出になりました。
レモン糖さん、中日文化センターさん、受講生の皆さん、有難うございました!!


受講生の皆さんとのお喋りも楽しくてお別れが淋しかったのですが、最後に『フィレンツェ』の前で集合写真を撮り合って、良い記念となりました。



【フィレンツェ】
住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-5-24
電話番号:052-951-2833



この日いただいた、純喫茶さんぽ地図と、豆本『レモン糖の日々の喫茶店案内』、お土産のマッチです。

イカシたイラストが描かれた、中村区則武の『ふじわら』のマッチ。


『純喫茶さんぽ』講座を終えて、時刻はお昼過ぎ。
部長とは夕飯の場所しか決めていなかったので、どこに行こうかと悩んでいると、レモン糖さんから「もう数店喫茶店を巡りませんか?」とのお誘いをいただき、『純喫茶さんぽ』延長タイムが始まりました。
レモン糖さんにお会いするのが4年振りのわたくし(部長は5年振り)、もう狂喜乱舞の感激感動でありました。


つづく!!



 

袋井 バス停5停分の道中と茶好きの関所『宝玉園』

カテゴリー │散歩喫茶店・カフェお菓子

【11月25日 あなん尚子部長と法多山もみじまつり~袋井駅前はしご酒 その2】
法多山から袋井駅のバスが果てしなく後の時間だった為、袋井駅方面へ向かって歩き、よき所でバスに乗ることにしました。



歩いている途中で、大きな松ぼっくりを拾う部長。

『法多山名物だんご企業組合製造所』前にて。
こちらでも厄除けだんごを購入出来ます。


理工科大向かいの土地で大掛かりな工事をしていました。


茶畑越しのラブホテル『ミルキーウェイ』。

お茶の花。




悲しい『勅使塚』。


ふくろうのイラストと看板の錆び具合がカッコイイ、袋井商店連盟。


バス停に辿り着く度に時間を見るのですが、丁度よい時間ではなく、
「もうちょっと歩くか」
「もうちょっと歩くか」
を繰り返す中で、

“茶好きの関所”という看板が目に入ったので、お茶のお店『宝玉園』に寄ってみました。

喫茶室があり、御主人から温かいお茶と紅茶とお菓子でおもてなしをいただきました。
有難うございます!!
道中が寒かったので身体が大変温まり、一気に眠気に襲われる我々!
でもまだまだ頑張らねば!!



尻尾がお団子になっているめちゃくちゃブサイクで可愛い猫のイラストが載った冷茶を購入しました。
シールが貼ってあるので、よくあるガワだけ売っている袋なのかもですが、これはたまりません!

味わい深い~!!


茶どらと、

和風びすけっとも購入。


法多山の写真が入ったオリジナル包装のお茶をお土産にいただきました。

昔から、法多山へ行く途中にあるな~とは思っていたのですが、これからは毎回寄りたいな~と思うお店となりました。
お茶最高!


【宝玉園】
住所:静岡県袋井市豊沢860
電話番号:0538-43-2417
営業時間:9:00~18:00



スーパーボールの様な実がなっている植物。
恥ずかしながら、私も部長も何なのかわからず。


昔の映画に出てきそうなバス停の前にやって来ました。

時間を見ると、丁度よい!
『宝玉園』で時間を潰せたおかげだ!
宝玉園さん有難うございます~!!我々はバスに乗ることが出来ます~!!




バス待ちの間、レトロバス停を堪能しました。

やって来た袋井駅行きのバスに乗り込み、窓の外を見ると、乗ってすぐにコンビニが見えて道がひらけているではありませんか。
もしかしたら、このまま袋井駅まで歩いていけたかも……?
なんて思いましたが、更にバス停何停分も歩きたくない!
無事に袋井駅に着けて良かったです。


袋井駅前散策に続きます。



 

雨の沼津街歩き

カテゴリー │散歩お出掛け沼津

【10月14日 沼津街歩き~喫茶店巡り~お笑いライブ その5】

8ヶ月振りに沼津へ行き、雨の中を歩きました。




沼津駅構内の好きな看板。

『のっぽ』と『ラブライブ!サンシャイン!!』コラボパンが大々的に販売されていました。

『アントレ』のフォントが好きです。


仲見世商店街に、昭和30~40年代の仲見世商店街マップが展示されていました。

ローラースケート場に昭和を感じます。

喫茶プリンス、喫茶マロンの響きも最高です。




沼津マンホール。


雨宿り猫。


気になるお好み焼き店『漫談』。

精肉店『赤池』。
駅北に同じ名前の精肉店があるので、こちらは旧店舗跡でしょうか。
昭和な看板がカッコイイです。



豆菓子 贈り物『ふくしまや』。


スナック『織互織(おるごおる)』と、四角いスイカや人面スイカが展示されていたフルーツショップ『おくむら』。


海に近付くにつれて、お寺をよく見掛けました。
しかも、立派なお寺が多かったです。

雨と金木犀の香りで、旅情に浸りました。
淋しい~!!



行こうと思っていたお店がお休みばかりで、どうしたら良いものかと歩き続けていたら千本浜公園に着きました。
千本松!

『海へ行くつもりじゃなかった』という訳です。


なんという天気~!
沼津港迄歩こうかと思いましたが、疲れたらライブで寝る危険性があるので止めておきました。


再びの千本松。

お昼は、以前前を通って行ってみたいなと思っていたお店に行きました。
【沼津 洋食『千楽』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7697828.html


2月にお邪魔した駄菓子のお店は、お休みでした。


5年前にケセットを買いに行く途中、バスの中から見て「行ってみたい~!!」と思いながらも行けずじまいだった吉田温泉。


『昼のセント酒』で中が観られて良かったです。

食後のコーヒーを飲みに、狩野川を渡りました。
【沼津 喫茶『来夢来人』と『ローサ』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7697937.html



猫を見ました。


80年代な看板が可愛い『キティサロン』。

沼津のお土産リストが増えました。
【沼津 和菓子『いせや本店』の珈琲最中】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7697942.html


『柏木洋服店』の店舗は、

現在はラーメン店『香蘭』になっています。
フラリと入って瓶ビールと餃子をやりたい外観をしています。


資生堂のレリーフが素敵なビル。

窓の曲線にも惚れ惚れします。


ビーズ工房『ちゃとら』に入りたかったのですが、ビーズ講座的なものをされていたので、お邪魔出来ず。

お隣の喫茶店『ミニドリップ』も次回は寄りたいです。


ドールハウス専門店『キムラ』の前を通りました。


あなん部長と一緒だったら、2時間は居る筈!

お財布に余裕があったら、和風のミニジオラマを購入して頑張って組み立てて、ねんどろいどのおそ松と合わせたい……!!


停車標識と、青白テントがお似合いでした。


密かに集めている、アニメイトのご当地スタンプ4つ目、沼津は干物でした。

まさかの逆さま!!

横に押した前科もあり(右ページの玉鉾神社参照)。
櫻井孝宏さんのDVD販促ティッシュがスタンプと同じところにあったので、いただきました。

その後は、この日のメインイベント、沼津ラクーンよしもと劇場で東京NSC20期6組のライブを観ました。
【沼津ラクーンよしもと劇場『東京20期オータムコレクション〜』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e7697945.html


久し振りの沼津、天気が悪かったですが、色々歩けて良かったです。
が、久し振り故に、行ったことのある喫茶店が閉店になっていたのは淋しかったです。
『銀嶺』や『シェーン』など、素敵な喫茶店にもう行けないと思うと、胸に穴がぽっかり空いた様な気持ちになってしまいます。

シェーンの閉店を知った時、ネットで色々検索してみたのですが、写真撮影禁止になっていたというコメントを見付けました。
私の知人も、シェーンに行ってマッチを希望したらママさんの対応が変わったと言っていたので、私が最初にあのマッチを探していただいて、ネットにアップしなければ、拡散もされなくて平和なまま嫌な思いをされずに営業を終われたのかな……と考えてしまいます。
私と部長がお邪魔した時は、快く撮影を許可して下さり、マッチについても色々お話下さって、楽しい思い出しかないのに。
ただ、お店のことをネットに書いて良いかの許可をいただいていなかったので、元凶は私。
アクセス数が特に多い訳ではないブログですが、ネットにアップした以上、誰が見ているかわからない世界で、あんなにも素敵なマッチがあれば、求めに行く人は絶対いるだろうなと思いました。
世の中には、普通の喫茶店好きには考えられない様な振舞いをする人もいるみたいで、お店に行って何も注文せずにマッチだけくれと言う人や、お店に訪れずに電話をしてマッチを送ってくれと言う人もいるそうで(前者は他の方から聞いた話ですが、後者は実際に喫茶店のママさんからお聞きした話)、そんな人がいたら嫌になるに決まってますよね。

私も、あるお店に行って食事をした後にお店の方にマッチのことをお聞きしたら、途端に態度が変わられてびっくりしたことがありました。
ある方のブログを拝見してお邪魔したので、その方のブログが発表された後に訪れた人が何か失礼な事をしたとしか思えないという。
食事は美味しかったし、お店の雰囲気も良かっただけに、後味の悪い出来事でした。

自分は良い振舞いをしているのかと問われたら、お店の方から見たら嫌な客かも知れないし、なんとも言えませんが、沼津の話ついでに書いてみました。
とにかく、ママさんに申し訳ないことをしてしまいました。
もし今でも『シェーン』が営業されていたら、ママさんに謝りたかったです。


以上です。



 

豊橋 水上ビル『雨の日商店街』と菓子問屋『中村商店』

カテゴリー │散歩雑貨等レトロ豊橋

【6月17日 豊橋モーニング~水上ビル散歩 その2】
ボリュームたっぷりのモーニングの後は、久し振りに豊橋の街中迄やって来ました。



水上ビル近辺をお散歩。
閉店された『みなみ仔馬』の看板がまだ残っていました。





水上ビル向かいの古書店跡。


この日は、水上ビル内の大豊商店街にて、アンティークマーケット『雨の日商店街』が開催されていました。

6月ながら、梅雨はどこへ?のお天気で暑かったです。





最近は豊橋の郊外にしか行っていなかったので、水上ビルのお店がお洒落に変身していてたまげました。
イベントの企画で若者たちが『写ルンです』を片手に闊歩していて、フィルムを回す音が懐かしかったです。


マキタペットのワンちゃん。
いつ見ても可愛いです。
『みんな!エスパーだよ!』で映った時は、巻き戻して何回も観てしまいました。

お目当ての『アンティーク雑貨ちひろ』さんに向かうも、シャッターが下りていてショック!
お休み?と思いきや、『雨の日商店街』に出展されていたのでした。

無事にちひろさんにお会い出来て、戦前のハガキと


可愛い包装紙を購入しました。


子供の頃に見たことがある様な、ないような、懐かしいイラストです。


豊橋の菓子問屋ではお馴染みの『中村商店』にも行きました。
ママさんに『ピエール瀧のしょんないTV』を観たことをお話したかったのです!!

瀧氏&広瀬アナのサイン色紙がありました。
鯛せんべい……食べてみたかったです。

時期のせいなのか、チョコバットも坊主めくりチョコもなかったので、ウィットナンバーチョコを購入。

友人に配りまくりました。



今年の4月30日に閉館した名豊ビルの横を通りました。



レトロ可愛い東出入口。


ほの国百貨店。


カフェ『トライアゲイン』とハクセキレイ。

行ってみたいレストラン『獅子王』。


他にも色々歩いてみました。


つづく。



 

笠寺 菓子処『亀屋芳松』のたぬきケーキ

カテゴリー │散歩喫茶店・カフェ洋菓子・和菓子店名古屋笠寺

【9月6日 笠寺駅周辺名古屋喫茶店巡り~再会の夜 その3】
JR笠寺駅から名鉄本笠寺駅近く迄歩き、喫茶室が併設されている和洋菓子店『亀屋芳松』へ行きました。



通りの中で、緑色と紫色、看板のピンク色が目立ちます。

喫茶室が目当てだったのですが、店内でお菓子を見ている時に、冷蔵ケースのケーキの中から“チョコタヌキ”と名付けられたたぬきケーキがこちらを見ていて、ビックリしてひとりで目を丸くしてしまいました。

たぬきケーキが大好物のわたくし、あの『たぬきケーキのあるとこめぐり / 全国たぬきケーキ生息マップ』 http://tanukicake.gzf.me/?m=1 さんには掲載されていなかったので、目の前にたぬきケーキがあることが信じられない!!という程の衝撃を受けました(発見報告をさせていただきました)。
それに、浜松では既に絶滅しているたぬきケーキ!!
迷わず注文し、喫茶室でいただくことにしました。


チョコタヌキとグリーンティー。

目玉が飛び出している系たぬきです。

耳は、丸ごとアーモンド。


どの角度から見てもラブリー

スポンジ部分がドッシリしていて頼もしいです。

2年振りのたぬきケーキ、素晴らしく美味でした。
バタークリームは幸せの味!!

チョコタヌキが運ばれて来た時は、既に大量の汗をかいていたので、次に行く時はランチを食べてから注文したいです。
日替わりランチを注文されているお客さんのテーブルが非常に豪華だったので、ランチにも興味津々であります。



お土産には、不老柿を購入しました。




黄身餡が入ったシナモン香る和菓子です。


こちらの画像は、豊橋『ボンとらや』の不老柿です。
不老柿というお菓子は全国に沢山ありますが、この様な形状の箱に入っているお菓子が多いのは何故でしょうか。
衝撃に強いのかな。



【菓子処甘味処 亀屋芳松】
住所:愛知県名古屋市南区松池町3-21
電話番号:052-821-6485