天竜二俣 食堂『小島屋食堂』の餃子

カテゴリー │御食事天竜二俣

【1月11日 二俣本町駅からの天竜散歩 その2】
『マルカワの蔵』を出た後は、『小島屋食堂』でお昼にしました。



以前はラーメンなども提供するお店だったそうですが、今は餃子と定食のみとなっています。


餃子定食を注文しました。

山盛り御飯もさることながら、でっぷりとした餃子の大きさにビックリ!

焦げ目も良い感じでそそられます。

餃子をいただきますと、今まで食べてきた餃子とは全く違う食感に面食らいました。
一言で言うと、「美味しい!……ん⁉︎ワ、ワサワサしている……!」
肉汁がドバッと出るような感じではなく、野菜のシャキシャキ感でもなく、謎の食感!

具がみっちり詰まっています。

タレに関しても、甘酢っぱくて不思議なお味。
餃子のお皿に添えられている唐辛子を溶くとピリリとして好みでした。

とにかく初めてだらけの餃子体験でクセになってしまいました。
初めて食べた蒙古タンメン中本のような感覚。
また食べたいです!



名前入りのスープ茶碗。



【小島屋食堂】
住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣415-7
電話番号:053-925-2367
定休日:月曜・火曜日、不定休



同じカテゴリー(御食事)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天竜二俣 食堂『小島屋食堂』の餃子
    コメント(0)