天竜山東 和洋菓子『マスダヤ菓子店』のポンポンサブレ

カテゴリー │洋菓子・和菓子店天竜二俣

【1月11日 二俣本町駅からの天竜散歩 その4】
『むらせや』を出た後は、大通りを北へ歩き『マスダヤ洋菓子店』へ向かいました。



天竜二俣の隣町、山東にあります。

今回は、天竜のお菓子屋さん巡りをしようと決めていまして、その中で気になったお菓子が

“ポンポンサブレ”です。
googleマップのクチコミにオススメと書かれていて、さらにお店の360°ビューで拝見したところ、箱がとても可愛い!


ホンダのオートバイのことを“ポンポン”という遠州人ならお馴染みの用語があるのですが、本田宗一郎氏の御出身である天竜のお店ならではのこちらのお菓子を購入しようと思っていました。


ポンポンサブレの他にも、“勝栗”というお饅頭や、“乙女ごころ”といった心くすぐるネーミングのお菓子を購入し、

店内の写真も色々撮らせていただきました。




入口脇には、“カーチス号”という本田宗一郎氏が10代の頃に製作に携わったレース用のマシンが展示されています。


壁に紹介されていたお菓子の名前。
“天竜市”の響きが懐かしいです。



ポンポンサブレ5枚入り箱。

可愛いパッケージに、可愛い解説書付き。

本田宗一郎氏について書かれてあります。

バターやアーモンドプードルが入った香ばしいサブレでした。


“勝栗”と“乙女ごころ”。


勝栗のいわれ。

大きな栗がのった、大きなお饅頭です。

艶々良い色。

たっぷりの白餡の中に、これまた大きな栗が入っています。


乙女ごころの原材料。
お菓子の材料にとろろ昆布は珍しいのではないでしょうか。

シナモンが利いたお芋の形のお菓子で、中身はこちらも白餡でした。

可愛いシールは、今年のノートの表紙に貼りました。

ポンポンサブレも勝栗も乙女ごころも美味しかったです!


ケーキなどの生菓子も気になるので、また天竜に行く際にはお邪魔したいです。



【マスダヤ菓子店】
住所:静岡県浜松市天竜区山東4295-3
電話番号:053-925-2917
営業時間8:00~18:00
定休日:火曜日



同じカテゴリー(洋菓子・和菓子店)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天竜山東 和洋菓子『マスダヤ菓子店』のポンポンサブレ
    コメント(0)