2017年01月14日16:20
天竜二俣 和洋菓子『光月堂』≫
【2016年12月16日 あなん尚子部長、なんなんさんと行く天竜二俣で忘年会その4】

前回もお邪魔した、お菓子の『光月堂』へ行きました。

店内に飾られている、 はくせっこ(白雪糕・はくせつこうの訛り)の型。


店内も撮影させていただきました。

前回も購入して美味しかったスティックケーキ“天竜浪漫”。
今回は、和菓子も購入しました。

和風ケーキの“天竜育ち”。

アルミホイルに包まれているケーキが元々大好物なのですが、こちらは中の白餡が絶品でした。
滑らかなのに、サラサラとした口どけの良い白餡は
初めての感覚で、とても美味しかったです。

“二俣城最中”の抹茶味。


抹茶餡が良い味!当然美味です。

チョコ餡入りパイの“二俣街道”。
和風の餡入りパイも大好物
洋菓子も和菓子も美味しいので、天竜二俣でのお決まりコースにします!
生ケーキも食べてみたいです。
【光月堂】
住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1538-1-3
電話番号:053-925-3585
営業時間:8:00~19:30
定休日:火曜日

前回もお邪魔した、お菓子の『光月堂』へ行きました。

店内に飾られている、 はくせっこ(白雪糕・はくせつこうの訛り)の型。


店内も撮影させていただきました。

前回も購入して美味しかったスティックケーキ“天竜浪漫”。
今回は、和菓子も購入しました。

和風ケーキの“天竜育ち”。

アルミホイルに包まれているケーキが元々大好物なのですが、こちらは中の白餡が絶品でした。
滑らかなのに、サラサラとした口どけの良い白餡は
初めての感覚で、とても美味しかったです。

“二俣城最中”の抹茶味。


抹茶餡が良い味!当然美味です。

チョコ餡入りパイの“二俣街道”。
和風の餡入りパイも大好物

洋菓子も和菓子も美味しいので、天竜二俣でのお決まりコースにします!
生ケーキも食べてみたいです。
【光月堂】
住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1538-1-3
電話番号:053-925-3585
営業時間:8:00~19:30
定休日:火曜日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。