純喫茶『まつ』を開くなら…

カテゴリー │洋菓子・和菓子店雑貨等

良いタイトルが思い浮かばなかったので、こんな風になってしまいました。


今年の誕生日に頂いた素敵な贈り物を、ブログに残します。

先々週の磐田サイクリング後、あなん尚子部長宅に寄ると、部長が家からプレゼントを持って来てくれました。
ラッピングされた包装紙を手に取ると、
「香水だよ」
と言う部長。
「香水?部長は私の香水(ランコムのトレゾア)知ってたっけ?」と思いながら封を開けると…この香り!!
「り、理紗子ちゃんの香りだ~!!」


その香水は、私の大好きな踊り子さん、川中理紗子ちゃんが使っている、ディオールのヒプノティックプワゾンだったのです!!!

「廃盤になってるのに、どうして買えたの!?」と訊くと、
「マツさんが『理紗子ちゃんの使ってるディオールのヒプノティックプワゾンって、もう廃盤になってるんだって』と言った時に携帯にメモして、東京へ行った時に探したの」
と~!!いつ話したんだろう!?
数年前、岐阜の『まさご座』というストリップ劇場に部長と行った日に、帰りの電車の中で理紗子ちゃんと握手した右手を、2人でずっと「良い香り~!!」と言って嗅いでいた時!?
その時に「なんて香水なんだろう?」と、携帯で理紗子ちゃんの香水を検索したような記憶が…。
よく覚えていた!!と、感心して感激して感動しました。

ストリップ劇場のステージの上で、理紗子ちゃんが踊り、衣装が波の様に舞う度に、ヒプノティックプワゾンの妖艶で魅惑的な香りが劇場の密室の中で漂うのです。
その非現実な世界の香りを好きな時に嗅げるとは…!
本当に嬉しいです。
お風呂上がりにつけて楽しんでいます。

ちなみに、ストリップ観劇のブログはこちらです。
【ろくでもない思いつき】
http://matsukohama.laff.jp/blog/cat8095664/


部長からは、松の手ぬぐいも頂きました。渋い!格好良い!
有難うございました!!


いつもお世話になっており、敬愛する『レモン糖の日々』 http://lemonsugar.jugem.jp/ のレモン糖さんからは、誕生日当日に届く様にプレゼントを郵送して下さいました。

年代物のタキシードサムの陶器製貯金箱を頂きました。
なんと愛らしい~!!

住友銀行のノベルティだそうです。


サムが入っていたのは、こちらも年代物のマロンクリームのケース!

蓋を開けたところ。
とっても懐かしくて、胸がキュンとする素敵な贈り物を有難うございました!!


妹からは、

サムの靴下と、サンリオのマスキングテープのプレゼントを手渡してくれました。
両方とも欲しいと思っていたので嬉しいです。
有難う~!!
下に敷いているサムのハンカチは、私が小学生の時に使っていたもので、右下に私の名前が母の字で書かれてあります。
マロンクリームのハンカチは、妹のものでした。
サンリオは永遠!


この年(安室ちゃんやピース綾部氏と同じ歳)になっても、お祝いの言葉やプレゼントを頂けるなんて幸せなことだなと思います。
とっても嬉しいです。有難うございました。


もし自分が喫茶店を開いたら、お店の棚に飾りたいなと思う、贈り物の数々でした。


【おまけ】
今年の1月、あなん部長から頂いた年女セットです。

『源吉兆庵』の柚子そうめん“とこよ”の巳年バージョンを頂きました。

甘くてほろ苦い柚子そうめん、美味しかったです。


電車箱に入った『まめぐい』の手ぬぐいも頂きました。

電車箱と猫のシッポ。

巳柄のまめぐいです。
巳年のせいか蛇が好きで、群馬県にあるジャパンスネークセンターには2回行ったことがあります。
『木枯らし紋次郎』も好きなので、隣接する三日月村にも行きました。

2012巳年まめぐいと、それを見る猫。
「○日って何曜日だっけ?」という時に便利です。
部長、いつも有難うございます!



同じカテゴリー(洋菓子・和菓子店)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
純喫茶『まつ』を開くなら…
    コメント(0)