2017年04月30日11:28
中田島 スーパー『大崎屋』とヤマザキのグラス≫
浜松卸商団地まつりの帰りに、中田島のスーパーマーケット『大崎屋』に行きました。

中田島団地で暮らしている方々に愛されているお店です。
昔、遠州浜郵便局で風景印をいただいた後にも寄ったことがあります。

お惣菜コーナーが充実している『大崎屋』。
卯の花を購入しました。
卯の花や白和えが好きなのですが、家族は食べてくれないので作れないのでした。

黒田製麺のそばも購入。

クロちゃんがツボです。

メリコさんからいただいた『ミヤジマ』のダシでお昼にしました。

【大崎屋】
住所:静岡県浜松市南区中田島町1652
電話番号:053-441-7450
この日、何故中田島に行ったかといいますと、卸商団地へ行くついでに何か面白いところはないかなとGoogleマップを見ている時に見つけた、ある商店に惹かれたからです。
https://goo.gl/maps/zgxtRPhhczy
バラエティーショップ『三好屋』。
ストリートビューではこの様に出ているのですが、実際に向かったところ、もう塗装看板が新しい色に塗られていて、“造りたてのコカ・コーラ”の文字はなく。
昭和な看板、この目で拝見したかったです。

こちらは、卸商団地のフリーマーケットで購入したヤマザキのグラスです。
100円でした。

クリスマスケーキのオマケだったのでしょうか。




とってもラブリーです。

中田島団地で暮らしている方々に愛されているお店です。
昔、遠州浜郵便局で風景印をいただいた後にも寄ったことがあります。

お惣菜コーナーが充実している『大崎屋』。
卯の花を購入しました。
卯の花や白和えが好きなのですが、家族は食べてくれないので作れないのでした。

黒田製麺のそばも購入。

クロちゃんがツボです。

メリコさんからいただいた『ミヤジマ』のダシでお昼にしました。

【大崎屋】
住所:静岡県浜松市南区中田島町1652
電話番号:053-441-7450
この日、何故中田島に行ったかといいますと、卸商団地へ行くついでに何か面白いところはないかなとGoogleマップを見ている時に見つけた、ある商店に惹かれたからです。
https://goo.gl/maps/zgxtRPhhczy
バラエティーショップ『三好屋』。
ストリートビューではこの様に出ているのですが、実際に向かったところ、もう塗装看板が新しい色に塗られていて、“造りたてのコカ・コーラ”の文字はなく。
昭和な看板、この目で拝見したかったです。

こちらは、卸商団地のフリーマーケットで購入したヤマザキのグラスです。
100円でした。

クリスマスケーキのオマケだったのでしょうか。




とってもラブリーです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。