2015年10月02日22:42
阿佐ヶ谷ロフトA『蒙古タンメン中本 辛者の会~2辛~』≫
カテゴリー │グランジ│平成ノブシコブシ│ライブ│蒙古タンメン中本
もう10月になってしまいましたが、このブログを更新しなければ、私の夏は終わらない!
8月12日、阿佐ヶ谷ロフトAにて開催された『蒙古タンメン中本 辛者の会~2辛~』に行って来ました。

表の看板のLOFTのOには、中本のロゴがあしらわれていました。粋!

チケットと、中本のスタンプカードに押していただけた、この日の為に作られたという“辛者の会”スタンプ。
弐から七のマスは、去年の辛者の会にて、白根誠社長から直々に押していただけた“誠”スタンプです。

芸人さんと、中本の皆様の気合いと愛を感じました。

入場時にいただいたクリアファイルとステッカーに、辛者の会メンバー考案の特別メニュー。
まずは、開演前の宴です。

特別メニューの“灼熱シェイクポテト”600円(手前)と、京都の唐辛子を使用した“辛さで体内脂肪燃やしてもやし”300円(奥)。
シェイク用のおみくじ紙袋には、「竹ヤブでお金を落とす」と書いてありました。

他の方のおみくじ。
「近いうちに新宿店入り口の階段で足をすべらせて死ぬ」じゃなくて良かった!怖い!
そして皆、袋に入れてシェイクしないという。
でも普通に振りかけても美味しかったです。
辛者の会~2辛~の始まり!

まずは、グランジ五明氏(以下ごめたん)と平成ノブシコブシ徳井氏(以下徳さん)のトーク。
1辛から1年、芸人界での蒙古タンメンブームが凄過ぎて、逆に「徳井さん中本好きなんですか?」と言われてしまう徳さん。
ブームの主役主役~!
ごめたんは、1辛で“ほぐチャー”の復活を願っていて、それが叶って嬉しかったとお話されていました。
何でも言ってみるものだ!!
「中本のポイントカードを何枚もプレゼントされる芸能人は僕しかいない」というトークをしたごめたん。

その後、この日オリジナルの辛者の会スタンプをまだ見ていないというので、お客さんからスタンプカードを借りるごめたん。

ポイントカードをお客さんに返す振りをして、力を入れてカードを離さないお茶目なごめたん。
すると、「また貯まったらあげるから」と話掛けるお客さん。

「えっ?」となるごめたん。

「まさか、あなたは…?」的な表情のごめたん!
漫画みたい!
そう、スタンプカードを貸したお客さんは、ごめたんに中本のポイントカードを献上し続けている中本歴10年のともちんでした。
笑った~!!

ともちんだと気付いたごめたん「最近スタンプの貯まり具合遅くないですか?」
ドS~!!笑いました

ごめたんを見た後に徳さんを見ると、濃さが凄い!!
久し振りに徳さんのトークが聞けて嬉しかったです。
負タケ行きたい…。
今回の芸人さんの出演者は、天津向氏、ジューシーズ児玉氏、タナカダファミリア氏。

切れてしまっていますが、天津向氏がライザップ効果で別人になっていて驚きました。

ちなみに、ごめたんの表情は、「みんな限定何好きーー!?」という時の表情です。
ごめたんは、当時は海老味噌北極と仰っていましたが、10月現在、北極海に変わっているかと思われます。

見事にお痩せになった向氏。
ごめたんとの対比が凄いです。
暫し芸人さんのトークで楽しみました。
・店内にある、中本情報満載のファイルの中の漫画が怖い児玉氏。
絵柄が怖いそうで、「実話ナックルズ系だよね」とごめたん。
・北極ラーメン10倍を注文するタナカダファミリア氏。
その食感は、ボロネーゼの様らしいです。
・中本を食べ終わった後の感覚は、セックスをした後に似ていると語るごめたん。
「疲れてるし」と!疲れるのわかります。後、辛い麺を食べている時のアヘ顔。これは、人様に見せられません。
納得していると、「わかんねーよ、何なんだよ」と不機嫌になる児玉氏に笑いました。
「俺はしてないから、出来た後に『これは中本を食べた後だ!』って思うことにする」と語る向氏にも笑いました。
・ライザップで痩せ過ぎて死んでしまったら、棺桶になみなみと麻婆を注いで欲しい向氏。
「ヨダレが出ちゃう」とは、サイコ健在の徳さんの弁。
・事前アンケートにもあった『こだわりの食べ方』を皆で語り合い。
ごめたんは、お馴染みの冷やし醤油タンメン麺柔らか目&プチスープ推し!
ととろっと塩つけじゃ健!!のとろろをご飯にかけたり、おわんに麺を入れて、お酢とブラックペッパーをかけて食べるのもアリだそうです。
お酢をかけて食べるのは徳さんもよくされるそうで、そこにごめたんが
「お酢といえば、アンケートにもありましたよ。マツコさんという方。『途中でお酢を狂ったようにかけること』って」
と、わたくしめのアンケートを採用して下さいました。嬉しい~!!
グランジ佐藤大氏のツイッターにあった「冷麺は狂ったようにお酢をかける派」というツイートが好きで、よくパクっているのですが、今回もパクらせていただきました。
グランジ発!と、ニヤけました。
印象に残ったのは、『白い服でもエプロンをしない。絶対に飛ばさないという意気込みで食べる』という方のこだわり!格好良い!!
休憩を挟み、蒙古タンメン中本社長・白根誠氏、齋藤常務、林部長の中本三銃士が、The Heavyの『Same Ol'』をBGMに登場!!
白根社長のオーラが凄いです。
そして、今年も既に酔っ払いでありました。

何故か、お鼻がお赤い林部長。
話すと3日掛かるとのことでしたが、要約すると、釜あげうどんがお顔にかかったそうです。
林部長「顔面シャワーですよ」
登場してすぐの下ネタ、いただきました。
ごめたん徳さん曰く、林部長とよく飲みに行かれるそうで、ある日、飲んだ後に林部長の御自宅に遊びに行くと、林部長の2階の自室がトレーニングルームになっていて驚いたそうです。
流石、元プロキックボクサーの林部長!
御母様と同居されている林部長、未だ反抗期?らしく、下の階から話掛ける御母様に対し「今ベンチプレスやってるから!!」「今友達来てるから!!」と怒っていたというエピソードに笑ってしまいました。
白根社長は、昨年から天津向氏を買っているらしく、
白根社長「向ちゃん言葉上手!俺をフォローしてね」
向氏「フォローしますよ。ヨッ!社長!!」
というやりとりがありました。
事前アンケートの『白根社長に訊きたいこと』では、読まれる訳がないと思っていた『休日の過ごし方を教えて下さい
』が、徳さんにより採用されて驚きました。嬉しい~!!
林部長は、筋トレ。ベンチプレス100キロが余裕だそう!
齋藤常務は、趣味のゴルフ。
白根社長は、なんと、寝っ転がりながら漫画を読まれて過ごされているそうです。
それも、『酒のほそ道』『めしばな刑事タチバナ』『美味しんぼ』『クッキングパパ』など、食の漫画がお好きと!
「勉強になるし、読んでいて幸せな気持ちになる」そうです。
意外な御趣味、知られて良かったです。
『どんな音楽が好きですか?』という質問もありました。
林部長は、長渕剛。
齋藤常務は、佐野元春。特にお好きなのが『約束の橋』『SOMEDAY』。
白根社長は、現在も活躍中のクールス!
ロックでバイクな白根社長のイメージにピッタリです。
辛者の会特別メニューを中本三銃士に召し上がっていただく時間もありました。

灼熱シェイクポテトをシェイクするごめたん。

うやうやしくお皿に盛るごめたん。
白根社長「これ、ビールに合うね!」
いただきました!
白根社長に関するクイズを、齋藤常務、林部長、芸人の皆様が答えていく『白根誠クイズ!』というコーナーもありました。
【第1問】
『白根社長の好きな女性芸能人の名前は?』

「夜はラーメン屋 昼は○ーメン屋!!」と、早速持ちネタを披露する林部長。
夜はお店にいらっしゃるので、そうか…昼に…という感心をさせられたことを記しておきます。

ごめたんの回答は、篠崎愛ちゃん。達筆です。
正解は、北川景子さん!
齋藤常務が以前聞いたことがあるらしく、正解されていました。
【第2問】
『狙っている女性にプレゼントするなら何?』
「草加店」と答えるごめたん!
正解は、

「お花」~!!
花ではなく、お花!!ロマンチスト白根誠!!素敵です。
【第3問】
『漫画の主人公になるなら誰?』

林部長の回答は、『巨人の星』の「星飛雄馬」。
林部長、こんなに絵が御上手でないとは…!
昨年の大喜利で「絵で描くんですか?」と仰っていたのは、こういったことになるからだったのでしょうか。
ごめたんは、『ろくでなしBLUES』の「前田太尊」と回答。林部長は薬師寺で、齋藤常務は米示とも仰っていて面白かったです。
ごめたんは中島でお願いします。髪をファサッとやって欲しい!
正解は、

『スラムダンク』の桜木花道に、『空手バカ一代』の大山倍達。達筆!

花道に関しては、求人広告にヒントがありました。
それにしても、昨年の『死ぬ前に食べたい1杯は?』の時といい、何故2つ~!!
司会の徳さんが、白根社長に「書いてるとこ見ちゃったんですけどちょっと注意出来なくて、次から一つでお願いします」と申し訳なさそうにお願いされていて、笑ってしまいました。
【第4問】
『次、生まれ変わるなら、人間以外で何?』

林部長の「トラ」。

タナカダファミリア氏の「ケンタウロス」。

ごめたんの「北極煮玉子」。
正解は、なんとバラ!!
白根邸は、花で溢れているのでありましょうか?
素晴らしく美しい回答に、会場は沸き上がりました。
優勝は、30年以上のお付き合いである齋藤常務!おめでとうございます!!
白根社長を知るクイズ、面白かったです。
最後は、恒例『中本 大じゃんけん大会!』

沢山の賞品を用意して下さっていた中本さん!太っ腹!!
勝利した女性のお客さんが常連さんらしく、「○○ちゃん、おめでとう」と声掛けをして頭を撫でる白根社長。
それを見たごめたんが「○○ちゃんの頭をシャクティーパッド」と呟いていて笑いました。
正に教祖様!!


今年も、中本を愛する皆様と、暖かくピースフルな空間で沢山笑わせていただき、楽しませていただきました。
ごめたんと徳さんのおかげで、今年も充実した中本ライフを送っています。
五明さん、徳井さん、蒙古タンメン中本さん、そして阿佐ヶ谷ロフトAさん、有難うございました!!
3辛の開催も期待しておりますーーーー!!

辛者の会終わり、意外と早くお会計が出来たので写真撮影をお願いして、
・私抜きの皆様の写真が撮りたいマツ
・集合写真にしたい?ごめたん
・ごめたんと私の2ショットにしたい?中本三銃士
で、揉めている最中の写真。
オチは、長澤さんにします!!
★関連記事★
ごめたんの熱きブログ。
ツイッターで募集されていた画像を採用していただけました。
【蒙古タンメン中本 辛者の会〜2辛〜を終えて】
グランジ 五明の『世界平和』 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/gomeitakuya_blog/65379314.html
G軍仲間えな坊のブログ。面白い!
【「8.12*蒙古タンメン中本 辛者の会〜2辛〜」】
http://amba.to/1O7MpQF
マツの今年前半の中本日記
【蒙古タンメン中本辛者の2015年前半日記】
http://matsukohama.hamazo.tv/e6290792.html
8月12日、阿佐ヶ谷ロフトAにて開催された『蒙古タンメン中本 辛者の会~2辛~』に行って来ました。

表の看板のLOFTのOには、中本のロゴがあしらわれていました。粋!

チケットと、中本のスタンプカードに押していただけた、この日の為に作られたという“辛者の会”スタンプ。
弐から七のマスは、去年の辛者の会にて、白根誠社長から直々に押していただけた“誠”スタンプです。

芸人さんと、中本の皆様の気合いと愛を感じました。

入場時にいただいたクリアファイルとステッカーに、辛者の会メンバー考案の特別メニュー。
まずは、開演前の宴です。

特別メニューの“灼熱シェイクポテト”600円(手前)と、京都の唐辛子を使用した“辛さで体内脂肪燃やしてもやし”300円(奥)。
シェイク用のおみくじ紙袋には、「竹ヤブでお金を落とす」と書いてありました。

他の方のおみくじ。
「近いうちに新宿店入り口の階段で足をすべらせて死ぬ」じゃなくて良かった!怖い!
そして皆、袋に入れてシェイクしないという。
でも普通に振りかけても美味しかったです。
辛者の会~2辛~の始まり!

まずは、グランジ五明氏(以下ごめたん)と平成ノブシコブシ徳井氏(以下徳さん)のトーク。
1辛から1年、芸人界での蒙古タンメンブームが凄過ぎて、逆に「徳井さん中本好きなんですか?」と言われてしまう徳さん。
ブームの主役主役~!
ごめたんは、1辛で“ほぐチャー”の復活を願っていて、それが叶って嬉しかったとお話されていました。
何でも言ってみるものだ!!
「中本のポイントカードを何枚もプレゼントされる芸能人は僕しかいない」というトークをしたごめたん。

その後、この日オリジナルの辛者の会スタンプをまだ見ていないというので、お客さんからスタンプカードを借りるごめたん。

ポイントカードをお客さんに返す振りをして、力を入れてカードを離さないお茶目なごめたん。
すると、「また貯まったらあげるから」と話掛けるお客さん。

「えっ?」となるごめたん。

「まさか、あなたは…?」的な表情のごめたん!
漫画みたい!
そう、スタンプカードを貸したお客さんは、ごめたんに中本のポイントカードを献上し続けている中本歴10年のともちんでした。
笑った~!!

ともちんだと気付いたごめたん「最近スタンプの貯まり具合遅くないですか?」
ドS~!!笑いました


ごめたんを見た後に徳さんを見ると、濃さが凄い!!
久し振りに徳さんのトークが聞けて嬉しかったです。
負タケ行きたい…。
今回の芸人さんの出演者は、天津向氏、ジューシーズ児玉氏、タナカダファミリア氏。

切れてしまっていますが、天津向氏がライザップ効果で別人になっていて驚きました。

ちなみに、ごめたんの表情は、「みんな限定何好きーー!?」という時の表情です。
ごめたんは、当時は海老味噌北極と仰っていましたが、10月現在、北極海に変わっているかと思われます。

見事にお痩せになった向氏。
ごめたんとの対比が凄いです。
暫し芸人さんのトークで楽しみました。
・店内にある、中本情報満載のファイルの中の漫画が怖い児玉氏。
絵柄が怖いそうで、「実話ナックルズ系だよね」とごめたん。
・北極ラーメン10倍を注文するタナカダファミリア氏。
その食感は、ボロネーゼの様らしいです。
・中本を食べ終わった後の感覚は、セックスをした後に似ていると語るごめたん。
「疲れてるし」と!疲れるのわかります。後、辛い麺を食べている時のアヘ顔。これは、人様に見せられません。
納得していると、「わかんねーよ、何なんだよ」と不機嫌になる児玉氏に笑いました。
「俺はしてないから、出来た後に『これは中本を食べた後だ!』って思うことにする」と語る向氏にも笑いました。
・ライザップで痩せ過ぎて死んでしまったら、棺桶になみなみと麻婆を注いで欲しい向氏。
「ヨダレが出ちゃう」とは、サイコ健在の徳さんの弁。
・事前アンケートにもあった『こだわりの食べ方』を皆で語り合い。
ごめたんは、お馴染みの冷やし醤油タンメン麺柔らか目&プチスープ推し!
ととろっと塩つけじゃ健!!のとろろをご飯にかけたり、おわんに麺を入れて、お酢とブラックペッパーをかけて食べるのもアリだそうです。
お酢をかけて食べるのは徳さんもよくされるそうで、そこにごめたんが
「お酢といえば、アンケートにもありましたよ。マツコさんという方。『途中でお酢を狂ったようにかけること』って」
と、わたくしめのアンケートを採用して下さいました。嬉しい~!!
グランジ佐藤大氏のツイッターにあった「冷麺は狂ったようにお酢をかける派」というツイートが好きで、よくパクっているのですが、今回もパクらせていただきました。
グランジ発!と、ニヤけました。
印象に残ったのは、『白い服でもエプロンをしない。絶対に飛ばさないという意気込みで食べる』という方のこだわり!格好良い!!
休憩を挟み、蒙古タンメン中本社長・白根誠氏、齋藤常務、林部長の中本三銃士が、The Heavyの『Same Ol'』をBGMに登場!!
白根社長のオーラが凄いです。
そして、今年も既に酔っ払いでありました。

何故か、お鼻がお赤い林部長。
話すと3日掛かるとのことでしたが、要約すると、釜あげうどんがお顔にかかったそうです。
林部長「顔面シャワーですよ」
登場してすぐの下ネタ、いただきました。
ごめたん徳さん曰く、林部長とよく飲みに行かれるそうで、ある日、飲んだ後に林部長の御自宅に遊びに行くと、林部長の2階の自室がトレーニングルームになっていて驚いたそうです。
流石、元プロキックボクサーの林部長!
御母様と同居されている林部長、未だ反抗期?らしく、下の階から話掛ける御母様に対し「今ベンチプレスやってるから!!」「今友達来てるから!!」と怒っていたというエピソードに笑ってしまいました。
白根社長は、昨年から天津向氏を買っているらしく、
白根社長「向ちゃん言葉上手!俺をフォローしてね」
向氏「フォローしますよ。ヨッ!社長!!」
というやりとりがありました。
事前アンケートの『白根社長に訊きたいこと』では、読まれる訳がないと思っていた『休日の過ごし方を教えて下さい

林部長は、筋トレ。ベンチプレス100キロが余裕だそう!
齋藤常務は、趣味のゴルフ。
白根社長は、なんと、寝っ転がりながら漫画を読まれて過ごされているそうです。
それも、『酒のほそ道』『めしばな刑事タチバナ』『美味しんぼ』『クッキングパパ』など、食の漫画がお好きと!
「勉強になるし、読んでいて幸せな気持ちになる」そうです。
意外な御趣味、知られて良かったです。
『どんな音楽が好きですか?』という質問もありました。
林部長は、長渕剛。
齋藤常務は、佐野元春。特にお好きなのが『約束の橋』『SOMEDAY』。
白根社長は、現在も活躍中のクールス!
ロックでバイクな白根社長のイメージにピッタリです。
辛者の会特別メニューを中本三銃士に召し上がっていただく時間もありました。

灼熱シェイクポテトをシェイクするごめたん。

うやうやしくお皿に盛るごめたん。
白根社長「これ、ビールに合うね!」
いただきました!
白根社長に関するクイズを、齋藤常務、林部長、芸人の皆様が答えていく『白根誠クイズ!』というコーナーもありました。
【第1問】
『白根社長の好きな女性芸能人の名前は?』

「夜はラーメン屋 昼は○ーメン屋!!」と、早速持ちネタを披露する林部長。
夜はお店にいらっしゃるので、そうか…昼に…という感心をさせられたことを記しておきます。

ごめたんの回答は、篠崎愛ちゃん。達筆です。
正解は、北川景子さん!
齋藤常務が以前聞いたことがあるらしく、正解されていました。
【第2問】
『狙っている女性にプレゼントするなら何?』
「草加店」と答えるごめたん!
正解は、

「お花」~!!
花ではなく、お花!!ロマンチスト白根誠!!素敵です。
【第3問】
『漫画の主人公になるなら誰?』

林部長の回答は、『巨人の星』の「星飛雄馬」。
林部長、こんなに絵が御上手でないとは…!
昨年の大喜利で「絵で描くんですか?」と仰っていたのは、こういったことになるからだったのでしょうか。
ごめたんは、『ろくでなしBLUES』の「前田太尊」と回答。林部長は薬師寺で、齋藤常務は米示とも仰っていて面白かったです。
ごめたんは中島でお願いします。髪をファサッとやって欲しい!
正解は、

『スラムダンク』の桜木花道に、『空手バカ一代』の大山倍達。達筆!

花道に関しては、求人広告にヒントがありました。
それにしても、昨年の『死ぬ前に食べたい1杯は?』の時といい、何故2つ~!!
司会の徳さんが、白根社長に「書いてるとこ見ちゃったんですけどちょっと注意出来なくて、次から一つでお願いします」と申し訳なさそうにお願いされていて、笑ってしまいました。
【第4問】
『次、生まれ変わるなら、人間以外で何?』

林部長の「トラ」。

タナカダファミリア氏の「ケンタウロス」。

ごめたんの「北極煮玉子」。
正解は、なんとバラ!!
白根邸は、花で溢れているのでありましょうか?
素晴らしく美しい回答に、会場は沸き上がりました。
優勝は、30年以上のお付き合いである齋藤常務!おめでとうございます!!
白根社長を知るクイズ、面白かったです。
最後は、恒例『中本 大じゃんけん大会!』

沢山の賞品を用意して下さっていた中本さん!太っ腹!!
勝利した女性のお客さんが常連さんらしく、「○○ちゃん、おめでとう」と声掛けをして頭を撫でる白根社長。
それを見たごめたんが「○○ちゃんの頭をシャクティーパッド」と呟いていて笑いました。
正に教祖様!!


今年も、中本を愛する皆様と、暖かくピースフルな空間で沢山笑わせていただき、楽しませていただきました。
ごめたんと徳さんのおかげで、今年も充実した中本ライフを送っています。
五明さん、徳井さん、蒙古タンメン中本さん、そして阿佐ヶ谷ロフトAさん、有難うございました!!
3辛の開催も期待しておりますーーーー!!

辛者の会終わり、意外と早くお会計が出来たので写真撮影をお願いして、
・私抜きの皆様の写真が撮りたいマツ
・集合写真にしたい?ごめたん
・ごめたんと私の2ショットにしたい?中本三銃士
で、揉めている最中の写真。
オチは、長澤さんにします!!
★関連記事★
ごめたんの熱きブログ。
ツイッターで募集されていた画像を採用していただけました。
【蒙古タンメン中本 辛者の会〜2辛〜を終えて】
グランジ 五明の『世界平和』 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/gomeitakuya_blog/65379314.html
G軍仲間えな坊のブログ。面白い!
【「8.12*蒙古タンメン中本 辛者の会〜2辛〜」】
http://amba.to/1O7MpQF
マツの今年前半の中本日記
【蒙古タンメン中本辛者の2015年前半日記】
http://matsukohama.hamazo.tv/e6290792.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。