2010年09月09日20:10


つづき。
コメダでお茶をした後は、一旦解散し、あなん尚子部長と久し振りに佐鳴湖畔とその周辺をおさんぽ大王しました。
佐鳴湖公園にお気に入りの黒猫(写真1枚目参照・8月19日)が居るのですが、そのポイントへ向かう途中に日が暮れてしまい、黒猫見つからず。
あのいつでも膝の上に乗って来てくれる癒しぶさいく黒猫…。
部長に見せたかった…残念…と思いながら歩いていると、発光しているかの様に眩しく佇んでいる白猫が目に入りました。
こ、これぞにゃんころもち〜!!!
喜ぶ私と部長に向かって来た白猫。
人懐っこくて可愛いです。
でも会いに来るだけでごめんね…と、悲しみを振り切って佐鳴湖公園を出るのでありました。
その後は、ホワイトストリート沿いのお店をチェックしながら、下って行き、喫茶『飛行場』へ行きました。
つづく。
(ラフブロ『ろくでもない思いつき』より転載)
9/7 おさんぽ大王 佐鳴湖公園≫


つづき。
コメダでお茶をした後は、一旦解散し、あなん尚子部長と久し振りに佐鳴湖畔とその周辺をおさんぽ大王しました。
佐鳴湖公園にお気に入りの黒猫(写真1枚目参照・8月19日)が居るのですが、そのポイントへ向かう途中に日が暮れてしまい、黒猫見つからず。
あのいつでも膝の上に乗って来てくれる癒しぶさいく黒猫…。
部長に見せたかった…残念…と思いながら歩いていると、発光しているかの様に眩しく佇んでいる白猫が目に入りました。
こ、これぞにゃんころもち〜!!!
喜ぶ私と部長に向かって来た白猫。
人懐っこくて可愛いです。
でも会いに来るだけでごめんね…と、悲しみを振り切って佐鳴湖公園を出るのでありました。
その後は、ホワイトストリート沿いのお店をチェックしながら、下って行き、喫茶『飛行場』へ行きました。
つづく。
(ラフブロ『ろくでもない思いつき』より転載)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。