2013年12月07日16:16
熱海 フルーツパーラー『あらたま』≫
★11月14日 なんなんさんと熱海日帰り旅その2★
起雲閣寄席の為に、起雲閣の近くでお昼を食べようということになり、9月にもお邪魔した喫茶店『あらたま』へ向かいました。
【熱海 フルーツパーラー『あらたま』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e4865750.html
前回の記事です。

『あらたま』外観。

ペーパーナプキン&メニュー。
前回、隣の席で常連さんが注文していて美味しそうだった、日替り定食のお刺身盛りにしました。
奥の灰皿の中には、マッチが設置されています。

裏側。

日替り定食は、小鉢から運ばれて来ました。
厚揚げもなますも、味がしみていて美味しいです。

お刺身も来ました。3種あります。

ご飯とお味噌汁が付いて1,000円です。
なんなんさんは、アジの干物焼き定食にしていました。
お腹がいっぱいになって、大満足です。
ママさんは、9月のことを覚えていて下さって「今日も落語?」と仰って下さり、嬉しかったです。
面白い常連さんにもお会いしたかった!
また行きます!!

【あらたま】
住所:静岡県熱海市清水町6-27
電話番号:0557-82-2002
起雲閣寄席の為に、起雲閣の近くでお昼を食べようということになり、9月にもお邪魔した喫茶店『あらたま』へ向かいました。
【熱海 フルーツパーラー『あらたま』】
http://matsukohama.hamazo.tv/e4865750.html
前回の記事です。

『あらたま』外観。

ペーパーナプキン&メニュー。
前回、隣の席で常連さんが注文していて美味しそうだった、日替り定食のお刺身盛りにしました。
奥の灰皿の中には、マッチが設置されています。

裏側。

日替り定食は、小鉢から運ばれて来ました。
厚揚げもなますも、味がしみていて美味しいです。

お刺身も来ました。3種あります。

ご飯とお味噌汁が付いて1,000円です。
なんなんさんは、アジの干物焼き定食にしていました。
お腹がいっぱいになって、大満足です。
ママさんは、9月のことを覚えていて下さって「今日も落語?」と仰って下さり、嬉しかったです。
面白い常連さんにもお会いしたかった!
また行きます!!

【あらたま】
住所:静岡県熱海市清水町6-27
電話番号:0557-82-2002
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。