清水 洋菓子・喫茶『富士』

カテゴリー │喫茶店・カフェ洋菓子・和菓子店マッチ清水

★8月20日 あなん部長との静岡駅南サイクリング~清水駅前散歩 その9★
静岡から電車に乗って清水へ移動し、新清水駅近くの洋菓子と喫茶店のお店『富士』へ行きました。



赤富士が目印の、たまらない外観です。

こちらのお店は、以前から友人のめるこさんからオススメを頂いていて、6月の『とびっきり!しずおか』のレトロ喫茶特集でも観たことがあり、静岡へ行く機会があったら清水迄足を伸ばそうと決めていました。


入口から伝わる良い雰囲気。






初めて入ったお店のメニューを開く瞬間は、ワクワクします。


壁には、昔懐かしい黒いコンセント。
沢山のメニューがありましたが、

ケーキを食べたいと思い、ショーケースを覗きに行くも、18:00前だったのでほぼ売り切れでした。


迷って選んだのは、苺のショートケーキ。
甘過ぎない、シンプルな味わいのケーキで美味しかったです。
形もレトロで美しいので、暑い時期ではなかったら、お土産にもしたかったなと思いました。


あなん部長は、モンブランを注文。

ペーパーナプキンがお店のオリジナルだったので、もしかしたらマッチもあるのかな?とお訊きすると、

マッチは『銀河鉄道999』のイラストだったので、部長と「ズコー!!」となりました。
大体の予想として、マッチのデザインもペーパーナプキンのイラストと同じだろうと思う所にスリーナイン!
その意外性にビックリすると同時にハマりました。

よく見ると“マンガ喫茶”の文字。
系列店に漫画喫茶があるそうで、合点がいきました。
そちらのお店にも行ってみたいです。


マスターとママさんに、友人のオススメで浜松から伺ったことや、テレビを観たことなどをお伝えすると、とても喜んで下さり、私たちも嬉しかったです。
テレビ取材は定期的に申し込みがあるそうですが、最近は疲れてしまうのでお断りされることもあるそうです。
2、3分の放送に丸2日掛かってしまうなど、色々なお話を聞かせて下さいました。



サイクリングの疲れが抜けていく、癒しの空間です。











奥行きのある店内に広がる灯りや、ピカピカに磨きあげられている床やテーブル、椅子から感じる温かさがとても素敵で、こんなに素晴らしいお店は、ずっとなくならないで欲しいなと思いました。


清水の『富士』さん、また清水へ行く機会を作って、必ず寄りたいです。



【富士】
住所:静岡県静岡市清水区銀座11-24
電話番号:054-366-4392


【おまけ】

『富士』さんの自動ドア下のウインドウシールは、

なんと!ナナエさんから頂いたものと同じでした。



同じカテゴリー(喫茶店・カフェ)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水 洋菓子・喫茶『富士』
    コメント(0)