豊川 喫茶『あわじ』で喫茶店呑み

カテゴリー │喫茶店・カフェ豊川

【1月4日(火)あなん尚子部長と豊川稲荷参拝〜豊橋ちょっと散歩その3】

豊川稲荷参拝の後は、豊川駅近くの喫茶店『あわじ』で休憩をしました。



1年振りのあわじ。

とても清々しい、時代を無視した“たばこ吸えます”看板。



一番奥の席で、ゆず茶ソーダを飲みました。


部長は、チョコレートケーキも。
天井のネオンでお馴染みのマスターのイラストが描かれたコースターをいただきました。


1月の寒さと、豊川稲荷を歩き回った疲れが出て、まったりする我々。

壁に貼られたメニューが目に入り、
「お酒呑んじゃう?」


レモンサワーを注文しました。
もしかしたら初めて?の喫茶店呑み。


おでんをつまみました。


ゆず茶の柚子皮をレモンサワーに入れて、ゆずレモンサワー化。
美味しい〜!


更に焼きそばも注文。


盛り上がってまいりました。



呑んで食べて温まって大満足の喫茶店呑みでした。


豊橋ブラブラ編につづく。



マスターのイラスト看板とコースター。



【あわじ】
住所:愛知県豊川市豊川栄町6
電話番号:0533-86-5257
営業時間:8:00~17:00
定休日:木曜日



飯田線の窓から見えた牛久保駅。



同じカテゴリー(喫茶店・カフェ)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊川 喫茶『あわじ』で喫茶店呑み
    コメント(0)