ルミネ新宿 LUMINE×JOJO『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』黄金のイタリアンフェア巡り

カテゴリー │御食事喫茶店・カフェ洋菓子・和菓子店お菓子東京漫画アニメ蒙古タンメン中本新宿


10月1日。気持ちを切り替えまして(前回迄の記事参照)、台風一過の新宿駅前にて、えな坊と待ち合わせをしました。


目的は、新宿ルミネの4館(ルミネ新宿1・2、ルミネエスト新宿、ニュウマン新宿)で行われているTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のコラボレーションキャンペーンッッ!!
“黄金のイタリアンフェア”と題して、ジョジョ5部の舞台であるイタリアや黄金をイメージしたフェアが10月31日まで開催中です。

『ジョジョの奇妙な冒険』は、リアルタイムで毎週ジャンプを楽しみに読んでいた世代でして、中でも5部は大のお気に入りだったので、このコラボには乗るしかない!と思っていました。
タク仲間のえな坊と一緒に巡れて良かったです。


ドッギャーーーーーン!!!と新宿駅南口に掲げられた大型パネル。


1年振りのえな坊との再会を喜んだ後、ルミネ内のジョジョを探しに行きました。

まずは、LUMINE2へ。

ジョルノとブチャラティのインフォメーション。

ブチャラティ階段。

各館によってビジュアルイメージが決められているのですが、私はLUMINE2の白黒ストライプがいいなと思いました。


お次は、LUMINE ESTへ。



至るところでジョジョのビジュアルが観られます。

康一くんも居ました。



ショーウインドウの大型広告。

LUMINE EST8階のオムレツカフェダイニング『EGG&SPUMA』で、お昼にしました。

“黄金のイタリアンフェア”のピックアップメニューは、マカロニチーズオムリゾット パンナコッタ付1,280円です。

ピックアップメニューを注文すると、コースターが貰えます。

マカロニチーズオムリゾット。
プチトマトが、ジョルノのてんとう虫になっているのがニクイ演出です。


パンナコッタ。


この日が最終日だったジョジョ展の宣伝コーナーもありました。
大阪でのジョジョ展には行きたいなと思っています。


階段のスティッキィ・フィンガーズ。

若者えな坊はブチャラティポーズを決めていましたが、マツババアはジッパーを写真に納めるのみ。


キャラクター紹介コーナーもありました。

アバッキオのポーズがセクシー!

連載中から、アバッキオはLUNA SEAのSUGIZO氏に似ていると思っております。


LUMINE EST8階ラウンジのポップアップショップにも行きました。
マスキングテープが欲しかったのですが、残念ながらまだ発売日前でした。


5部では、ミスタとナランチャが好きです。
『おそ松さん』で、おそ松とトド松が好きなのがこれで分かっていただけるかと思います。


同じくLUMINE EST8階の和御膳とお抹茶スイーツ『おちょぼはん』で休憩しました。

ピックアップメニューは、黄金マンゴーパフェ抹茶ソースがけ950円。

抹茶ソースがマンゴーと合うのか?と不安でしたが、苦味と甘味の絶妙なバランスというか、抹茶味が全てとなるというか、とにかく美味しくいただきました。



館内にも大型パネルがありました。


LUMINE EST1階では、『PAPABUBBLE』で黄金の風コラボキャンディ700円を購入しました。

ラズベリーのマシュマロも。


シークレット含めた7種類のキャンディが入っています。

左から、
フーゴ:イチゴ味
ナランチャ:マンゴー味
ジョルノ:レモン味
ブチャラティ:ウソをついている味
アバッキオ:グレープ味
ミスタ:ラズベリー味
です。
一番上が、シークレットの「アリーヴェデルチ!」アリアリサイダー味。

ブチャラティの“ウソをついている味”は、スポーツドリンク的なスウェットな味がして、ブチャラティ気分を味わえました。



こちらは、3年前に購入したパパブブレ東京大丸店×ジョジョ3部のコラボキャンディ。


続いて、NEWoManへ向かいました。

NEWoMan側から見た新宿駅南口。



NEWoManの雰囲気に合った、華やかな大型パネル。

ムーディー・ブルースがなまめかしいです。


駅ナカのジョルノ。


NEWoManでは、駅ナカの『Lady Bear』で“Jar Sweets―ジョルノ・ジョバァーナ―”788円を購入しました。

要冷蔵なので、Suica像がある広場ですぐに食べました。

ジョルノの前髪をイメージしたという、イタリア産蜂蜜仕立てのかぼちゃクリームがナイスです。
ジョルノの御守り・てんとう虫に、金箔をまぶした黄金の精神のハートチョコプレート、メープルキャラメルソースの下には、ジョルノが好きなプリン(栗のカスタード味)、一番下にはジョルノの制服色をした紫いもムースと、コラボ愛を感じる素敵で美味しいスイーツでした。



えな坊「この容器欲しかったんですよ~」
マツ「切った爪入れるんでしょ」
えな坊「入れませんよ吉良はキャラクターの中で一番嫌いですッッ!!」
濱マツコは、ちょっと言ってみたかっただけなのであった……ッッ!!



最後は、LUMINE1へ行きました。






シンプルでカッコイイLUMINE1のビジュアル。


LUMINE1では、『成城石井』でゾーニンの“プロセッコ”を購入しました。
ポストカード欲しさにこんなに重いものを……。
今は冷蔵庫で眠っていますが、プロセッコを持って、あなん部長宅で忘年会をしたいです。



キャンペーンのシーンを集めてゲットしたポストカード。
LUMINE2とNEWoManの2種類。


4館巡って、色々と楽しめました。
えな坊有難う!!

アニメも2話まで観ました。
ディ・モールト!良いぞッ!
と、言いたいところですが、原作ものはなかなか素直に楽しめないところがあったりして、そんな自分が嫌です。
昨日のドラマ『今日から俺は!!』も、喘息が酷くて仕事を休んでいたのでたまたま観たのですが「こんなシーンはいらないだろう!!」とか「今井は背が高くて顔はイケメン寄りだろうが!!」とイライラしてしまいました。
もう観ない!!仕事だし!
でも、ジョジョ5部は戦闘シーンが面白いので、続けて観ようと思っています。




蒙古タンメン中本新宿店の味噌卵麺バター入りで旅を締めました。


おわりッッ!!


【おまけ】


えな坊からのお土産“ジョジョ展に行ってきましたクッキー”をいただきましたアァァァ!!!



同じカテゴリー(御食事)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルミネ新宿 LUMINE×JOJO『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』黄金のイタリアンフェア巡り
    コメント(0)