小見川 オートレストラン『24丸昇』

カテゴリー │御食事千葉自販機グルメ

【1月10日 成田山~小見川、千葉県18きっぷ旅その4】
小見川駅から10分程歩き、オートレストラン&ゲームセンターの『24丸昇』に着きました。



この看板が目印です。


お弁当の自販機が見える入口。


奥は、ゲームコーナーになっています。



冷蔵庫の様なお弁当の自動販売機。



お目当ての唐揚げ弁当は、360円です。
お持ち帰り用のビニール袋も壁に掛かっていました。


ラップに巻かれた割り箸と一緒に出て来ました。
温かい!今迄色んな方のツイートやTVなどで見て、自動販売機からお弁当が出てくるなんて面白いな~と思っていたから、購入体験が出来て良かったです。


黄金色に輝く唐揚げ!
キラキラの白御飯に、ナポリタンと御新香。
お店の方が「米と唐揚げはこだわってるんだよ~」と!
本当に美味しかった!!
唐揚げは、母の作ってくれた唐揚げの味を思い出して、少し泣けました。


御赤飯の自販機もありました。

松茸御飯のおにぎりも美味しそうでした。


冷奴まで売られています。


愛しきトーストの自販機。

あんトースト190円。美味しそうです。
お店の方が
「昔は専用のアルミホイルがあったんだけど、今はないんだよ。専用のアルミホイルじゃないと、取り出し口に出てくる迄の滑りが悪くてねぇ」
と仰ってました。
専用のアルミホイルには、そういった役割もあったのか!と膝を叩きました。


勿論うどんそば自販機もあり!


お店の方(以前働いていて、この日たまたまバイトに来ていたそうです)がとても親切で、常連のお客さんと一緒に色々なお話が出来て楽しかったです。
また行きたいな~と思っていますが、香取市は遠かった!千葉県は広いですね。
今年に入ってから、成田・香取・幕張・柏・南柏と、千葉県にハマッております。


夏になったら、また18きっぷを使って自販機グルメの旅をしたいです。



【24丸昇】
住所:千葉県香取市野田510-1
電話番号:0478-83-2775
営業時間:6:30~24:00



同じカテゴリー(御食事)の記事

 
この記事へのコメント
はじめまして、かなり昔の記事にコメントするのも失礼と承知しておりますが、どうかお許しください。
私は4年前に小見川から浜松に引っ越してきました。まさか逆に浜松から小見川にいらっしゃる方がいるとは、感激です。
何もない寂れた町でしたよね。ですが、何かマツコさんの琴線に触れるものがあったなら嬉しいです。
突然、失礼いたしました。
Posted by 静大生 at 2017年01月29日 06:56
>静大生さま
こんにちは。
コメントを下さり有難うございます。

まさか小見川出身の方に御覧いただくとは!と驚いております。
小見川は、とても遠かったのですが、楽しい思い出のある素敵な街でした。また行きたいとも思っております。

浜松こそ何もない街ですが、充実の学生生活がお送り出来ましたでしょうか。
良い思い出の街になると嬉しいです。
Posted by 濱マツコ濱マツコ at 2017年01月29日 15:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小見川 オートレストラン『24丸昇』
    コメント(2)