2011年06月24日23:40
豊橋 喫茶『鈴木珈琲店』≫
カテゴリー │喫茶店・カフェ
スマートボールの後は、斜め向かいの鈴木珈琲店で休憩をしました。

黒を基調としつつ、木の優しさも感じられる雰囲気の良い店内です。
沢山のカップが輝いています。

注文したのは、タップリと入ったアイスコーヒー。
キリッと濃くて美味しかったです。
私の席からでは、柱が邪魔をして見えなかったのですが、隣の席に座ったおばあさまと妹が急に会話をし出して、話が盛り上がっていました。
妹が一際ウケていた話があったので、後から何を話していたのか訊いてみると、これから行くという納涼まつりの話をしていたらしく、おばあさまは、
「出店で○○を売っている××の髪型をした女の人は、旦那が服役中で、毎日手紙を書いていて大変だから、買ってやってね!」
という事を言っていたそうです。
ヒエーーーーー!!!!!
そりゃあ笑うしか無い!!!
「じゃあ、その方を確認しなければいけないな!」と、薄暗くなった街中を、豊橋公園目指して歩くのでありました。
つづく。

黒を基調としつつ、木の優しさも感じられる雰囲気の良い店内です。
沢山のカップが輝いています。

注文したのは、タップリと入ったアイスコーヒー。
キリッと濃くて美味しかったです。
私の席からでは、柱が邪魔をして見えなかったのですが、隣の席に座ったおばあさまと妹が急に会話をし出して、話が盛り上がっていました。
妹が一際ウケていた話があったので、後から何を話していたのか訊いてみると、これから行くという納涼まつりの話をしていたらしく、おばあさまは、
「出店で○○を売っている××の髪型をした女の人は、旦那が服役中で、毎日手紙を書いていて大変だから、買ってやってね!」
という事を言っていたそうです。
ヒエーーーーー!!!!!
そりゃあ笑うしか無い!!!
「じゃあ、その方を確認しなければいけないな!」と、薄暗くなった街中を、豊橋公園目指して歩くのでありました。
つづく。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。