蜆塚遺跡と佐鳴湖と浜北で、

カテゴリー │お出掛け古墳/遺跡/資料館等

桜を見ました。


★蜆塚遺跡・浜松市博物館★













蜆塚遺跡の貝塚。


浜松市博物館外観。


博物館の裏に咲く桜。


★佐鳴湖沿い 桜のトンネル★



★浜北 沼八幡宮の公園★

小さい頃は、浜北に住んでいたので、この公園で遊んだ記憶があります。


もう浜北には、ユニーもヤオハンも、いずみ庵も無いんだな…と思うと、しみじみと寂しいです。


今年は、フラワーパークの夜桜を観に行けなかったので、来年は行けたらいいな~と思っています。



 

浜松某所 純喫茶『窓辺』

カテゴリー │喫茶店・カフェ

先月の春休み中、「出掛けるので曾孫の面倒をみて欲しい」という祖母と叔母のお願いを受け、妹と、従甥と従姪の面倒を見に祖母宅へ行きました。


祖母宅に上がり居間へ行くと、何故か!


窓辺が喫茶店と化していました。
ひ、びっくり!
そして、不思議とハマッている素敵な雰囲気!!

出掛ける前の祖母に訊いてみたところ、従兄弟の職場が解散するので、会社の備品を持って帰らされたそうです。

「それにしても、こんなに持って帰るなんて、お人好しにも程があるら…」
と妹と話ながら和室へ向かうと、更に赤いソファが2つもあって、ズッこけました。

和室には、これまた従兄弟が持って帰らされたというホワイトボードのセットがあったので、従甥姪達と、20個の質問ワードを書いていき、最後に答えを当てるクイズをして遊ぶことにしました。


質問を受け付ける妹と、質問をしていく従甥と従姪。


ちなみに、この質問の答えは『AKB48』でした。
分かるか~!!

クイズでひとしきり楽しんだ後は、近くの公園で遊んだり、純喫茶『窓辺』でお茶を飲んだりして、祖母と叔母の帰りを待ちました。


窓辺では、飲むヨーグルトとウーロン茶を飲み、ぱりんこと栗せんべいを食べました。


純喫茶『窓辺』、今でもあのセットが置いてあるのか…いや、今でも営業しているのか気になります。



 

静岡 サイクリング中の街角写真

カテゴリー │サイクリング静岡

★3月15日★
静岡日帰りサイクリング旅その19。
街中散策で撮った写真です。



駅南商店街で見つけた、閉店喫茶『ポッポ』。


スタンドバー『マヌカン』。


看板がお洒落!『オーロラ』。


『ピエール瀧のしょんないTV』のスポンサーでお馴染みの、パレスビル。


喫茶『スカーレット』。
営業中?


元純喫茶『リーベ』。


営業前のスナック喫茶『ボギー』。


駒形通り商店街。
何回も自転車で往復しましたが、歩いて散策してみたかったです。

商店街の銭湯『桜湯』。

夜の『桜湯』。


『飯田旗店』。


喫茶『だいこんの花』。
浜松にも、同名の好きな喫茶店があります。


♪俺たちにゃ~明日がある~俺たちにゃ~夢がある~俺たちにゃ~掟がある~

♪学生服は~やまだやまだ~


静岡日記、おわり!



 

静岡 レスト喫茶『ラブリー』

カテゴリー │喫茶店・カフェマッチ静岡

★3月15日★
静岡日帰りサイクリング旅その18。
パルコを出た後は、気になっていた喫茶店に寄って帰ることにしました。



駒形通りにあるレスト喫茶『ラブリー』です。

昼間、道に迷っていた時に見つけました。
Googleローカルの喫茶店情報には載っていたなかったので、『ラブリー』という名に即反応!
でも、漫画喫茶っぽいなと思って保留にしていて、最後の最後に寄ることに。


入口。


看板。

店内は、昔ながらの漫画喫茶で懐かしい雰囲気。
2千冊あるという漫画は、硬派系が中心でした。


ナポリタン750円に、可愛いデザインのマッチ。

ビージーズのベストアルバムが流れる中(聴き慣れた曲順)、美味しいナポリタンを頂きました。


ラブリーマッチ。

裏面。

中身。使われてありました。


お店を出ると、外はもう真っ暗。
自転車の使用は20:00迄でしたが、少し早めに返却して帰郷しました。
1年振りの静岡、色々な所へ行けて満足しましたが、更に行きたい場所が増えてしまったので、近い内にまた遊びに行きたいです。


もう少しつづきます。



【ラブリー】
住所:静岡県静岡市葵区駒形通5丁目12-3
電話番号:050-3577-8156
営業時間:8:00~18:50
定休日:雨の日曜日



 

静岡パルコ『シルシルミシルさんデー お土産お菓子1グランプリ』

カテゴリー │お菓子静岡

★3月15日★
静岡日帰りサイクリング旅その17。
静岡PARCOにて開催されていた『シルシルミシルさんデー 全日本隠れたお土産お菓子-1グランプリ』で、お菓子を買いました。



★石川県金沢市『ル ミュゼ ドゥ アッシュ』
雪吊り YUKIZURI
★愛媛県今治市『母恵夢本舗』
母恵夢
★三重県津市『T2の菓子工房』
りんごのチョコレート

の、3つを購入。
母恵夢は、愛媛や広島、岡山でも購入したことがある、大好きなお菓子です。

今回は、ベビー母恵夢にしました。

黄身餡を、やわらかな生地で包んでいます。
母恵夢、かまど、なごやんが、日本3大黄身餡饅頭だと決めつけております。


りんごのチョコレートは、まだ保管中。
雪吊りは、凝っていて繊細な美味しさでした。


レンタサイクルを返却して、静岡駅へ向かう地下道の中で、伊勢丹で全国銘菓店開催中というポスターを見て、
「こっちにしても良かった~!」
と、思ったりしたのも、3月の良き思い出です。



 

静岡 喫茶『男爵』

カテゴリー │喫茶店・カフェ静岡

★3月15日★
静岡日帰りサイクリング旅その16。
鷹匠郵便局へ行った後は、新静岡駅のすぐ側に建つ喫茶店『男爵』に行きました。



惹かれる外観です。


表の窓の下では、野菜が売られていました。


素敵な店内…。






ライティングが印象的。


どこか、別の世界に居るみたいです。


疲れ果てていたので、リカバリーハーブティーを飲み、お店の隅の席から、ライトの光と影を眺めました。

新静岡セノバの駐輪場に自転車を停めたので、駐輪券が写っています。
5時間無料なので、また自転車を借りることがあったら、街中散策の時に利用したいです。


そして、また『男爵』に寄り、次はコーヒーを飲みたいです。



【男爵】
住所:静岡県静岡市葵区鷹匠1-8-17
電話番号:054-255-1554
営業時間:15:00~21:00
定休日:月火水曜日



 

【風景印】静岡鷹匠郵便局

カテゴリー │サイクリング風景印静岡

★3月15日★
静岡日帰りサイクリング旅その15。
鷹匠郵便局の風景印を頂きました。



富士山、鷹狩りの家康公、冬なすび。


鷹匠郵便局では、風景印収集を始めて、初めて風景印の解説の用紙を頂きました。
風景印の郵便依頼で返送する時に同封されるものだと思うのですが、実際に頂けて感激!


【静岡鷹匠郵便局風景印作成由来】
鷹匠の町名は家康公が無類の鷹狩り好きだったため家康公に泰公していた鷹匠たちが居住していたことに由来する。
そして、駿河には3つの高価な物があると言われ

家康公の好きな鷹狩りの 鷹
日本一高い山 富士山
冬にとれる ナス

これは、この地域でしか栽培しておらず大変貴重で高価なものであった。
これを家康公が技術者とともに江戸へ持ち込み普及させたものである。
「一富士・二鷹・三なすび」にちなんで取り入れました。



 

静岡 洋菓子『桃園菓子店』のスウィートポテト

カテゴリー │サイクリング洋菓子・和菓子店静岡

★3月15日★
静岡日帰りサイクリング旅その14。
伝馬町郵便局で風景印を頂いた後は、郵便局と同じ通り(つつじ通り)を北上し、静岡鉄道日吉駅手前にある洋菓子店『桃園菓子店』に行きました。



外観。
看板に“支店”と書かれています。
駒形に、和菓子専門店の『駒形 桃園』というお店があるので、姉妹店なのか気になりましたが不明です。

こちらの『桃園菓子店』も、静岡在住のめるこさんに教えて頂きました。
スウィートポテトが有名だそうで(1つ160円)、お芋のお菓子が好きな妹のお土産にピッタリ!

お店で見た、バナナボートとジャンボプリンにも惹かれつつ、スウィートポテトを2つ購入。
レトロな店内で、お店のおばあちゃんがスウィートポテトを白い紙の袋に入れてくれる光景が、しみじみと良いなあと思います。

潰れないように持ち帰り、次の日の朝に頂きました。


オーブントースターで温めた時に広がった甘く優しい香りに、朝から幸せな気分になれました。


実際には、表面が照り照りでした。

お味も美味!!
下のタルト生地がザクザク、ポテトは甘くてホクホク、「もっと買えば良かった!」と悔しくなる程の美味しさです。

後からめるこさんにお聞きしたところ、ジャンボプリンは、昔ながらの固めのプリンだそうで、「それも買えば良かった!」と悔やみました。
昔ながらの、固めの卵と砂糖の味しかしないプリンも大好きなのです!!!


また行きます!!



【桃園菓子店】
住所:静岡県静岡市葵区鷹匠2-23-11
電話番号:054-253-1232
営業時間:9:00~20:00
定休日:日曜日



 

【風景印】静岡伝馬町郵便局

カテゴリー │風景印静岡

★3月15日★
静岡日帰りサイクリング旅その13。
伝馬町郵便局にて、風景印を頂きました。



駿府伝馬宿風景、富士山。



 

静岡 冷菓子・駄菓子『鈴木冷菓店』

カテゴリー │サイクリングお菓子静岡

★3月15日★
静岡日帰りサイクリング旅その12。
静岡県庁内郵便局へ行った後は、再び自転車に乗り、『鈴木冷菓店』に向かいました。



「ペンギン印のアイスを沢山買って、クール便で送ろう!」とワクワクしながら、お店の前に自転車を停めると…

あれっ!?
まだ暖簾が掛かっていない!!

お昼過ぎには営業すると聞いていたのに(その6参照)、今度は“16時から営業します”の貼り紙が…。
「面倒臭いけど、16時過ぎにまた来るか…。自転車で良かった…」
と思い、一旦また帰ろうとした時、お店から出て来た方がいらしたのでお声を掛けると、その方はお店の方では無かったのですが、お店の娘さんを呼んで下さいました。
お店の御主人が集金に出られているということで、娘さんが接客して下さったのですか、アイスの郵送についての受付はされた事が無いそうで、
バタバタと電話を掛けたり、2階に上がったり下りたり…。
申し訳無かったです。

待っている間、写真を撮らせて頂きました。


『鈴木冷菓店』オリジナル“ペンギン印のアイス”のお品書き。


ケースの中には、アイスがギッシリ!


冷菓が中心ですが、駄菓子も販売されています。






『鈴木冷菓店』を知ったのは、甲斐みのりさんの『静岡百景』に載っていたのがきっかけでした。
こんなに可愛いアイスが売られているお店が静岡にあるなんて!と鼻息が荒くなり、いつか言ってみたいと思って早1年。
本に載っていた光景を直に目に出来て、嬉しかったです。

そうこうしている内に御主人が戻り、無事にアイスを購入、郵送の手続きが出来ました。

休憩中にお邪魔してしまったことをお詫びし、お店を出て、自転車に乗ってまた街中へ向かおうとした時に、娘さんがお店から出て来られて、私を呼び止めるではありませんか!
なんと、「お待たせしてしまったので…」と、名物のアイスまんじゅうを持たせて下さったのです~!
マツコ感激!有難く頂戴致しました。


頂いたアイスまんじゅう。
キラキラパッケージが最高に可愛いです☆


街中の広場にて。
滑らかなミルクアイスと、懐かしい味わいの餡がベストマッチしていて、美味しかったです!
鈴木冷菓店さま、有難うございました!


自転車を漕ぎながら「家で食べるのも楽しみだな~」と思い、次の目的地へ向かうのでありました。


つづく。


※電話・FAX注文が可能です。
【鈴木冷菓店 自家製商品】
●アイスまんじゅう 120円
●バナナアイス 158円
●みぞれ 各105円(カップかき氷)
・ミルク
・カンロ
・イチゴ
・あずき
●冷凍みかん 70円
●アイスキャンデー 各60円
・イチゴ
・メロン
●ミルクバー 105円
●あずきバー 105円
●フルーツシャーベット 110円


【鈴木冷菓店】
住所:静岡県静岡市葵区幸町59
電話番号:054-252-6434
FAX:054-252-6545



 

【風景印】静岡県庁内郵便局

カテゴリー │風景印静岡

★3月15日★
静岡日帰りサイクリング旅その11。
静岡県庁内郵便局で、風景印を頂きました。



駿府城二の丸東御門と巽櫓、県庁別館。











また行く機会があっにら、喫茶室に行ってみたいです。



 

静岡 カフェ『SCENE』

カテゴリー │喫茶店・カフェ静岡

★3月15日★
静岡日帰りサイクリング旅その10。
りえさんとお別れした後は、中町の交差点近くにある喫茶店『SCENE』に行きました。



外観。
マスターのお気に入りの俳句が、ベンチの上の黒板に紹介されています。

カウンターでいっぱいの店内には、お客さんが3人。
少々緊張してしまい、香りが良くて濃い味のホットコーヒーを頂いたら直ぐに出てしまいましたが、雰囲気は抜群だったので、今度は自家製ケーキと一緒に、ゆっくりコーヒーを楽しみたいです。


【SCENE(シーン)】
住所:静岡市葵区追手町45日興ビル1階
電話番号:054-273-3200
営業時間:7:00~20:00
土祝日8:00~ 20:00
定休日:日曜日



 

静岡 喫茶『ソワレ』

カテゴリー │喫茶店・カフェ静岡

★3月15日★
静岡日帰りサイクリング旅その9。
『ポプラ』を出た後は、りえさんと、赤十字病院の近くにある老舗の喫茶店『ソワレ』に行きました。



『ソワレ』外観。


手書きのメニュー中表紙。


出窓のランプ。

シンプルで清潔感のある店内にいらっしゃるマスターとウェイターの方々は、ビシッとしたシャツと、蝶ネクタイで決めていました。
そんな素敵な店内で、私とりえさんは、

壇蜜さんと、篠崎愛ちゃんと、お笑いの話をしたり…。
飲み物は、ゆずアップルタイザーを飲みました。


ここで、りえさんとはお別れ。
また、地元でもお会いしたいです。


その後も、サイクリングは続きます。


【ソワレ】
住所:静岡県静岡市葵区追手町7-17
電話番号:054-252-1988
営業時間:8:00~21:00
土日祝日8:30~19:00
定休日:1月1日、1月2日