焼津 喫茶『ニューサンタナ』とJA大井川『まんさいかん焼津』

カテゴリー │喫茶店・カフェ焼津

★2月8日 あなん尚子部長と歩く嵐と吹雪の焼津~沼津~吉原旅 その2★
焼津に着いて最初に入った喫茶店『窓』を出て30秒後、同じ通りにある喫茶店『ニューサンタナ』にも行ってみました。





二又に別れた道路沿いに建つ、大きな建物です。


私はホットコーヒー、部長はオレンジジュースを飲みました。
コースターに“焼津”の文字。
オレンジジュースはフレッシュで、部長はその美味しさに感動していました。

『ニューサンタナ』の店内にもストーブがあり、身体を温めていよいよ『キャノン』へ向かいます。


途中、道に迷ってしまったので、焼津のファーマーズマーケット『まんさいかん焼津』に寄り道をしてみました。

その前に、

こちらは、地元浜松・白脇のファーマーズマーケットで購入した『宏昌食糧研究所』の“らくらくしば漬の素”です。
とっても簡単で美味しい!
一時期、私とあなん部長でハマッていました。
農協系のお店でしか見たことがなく、久し振りに見たので、これはあなん部長も欲しい筈!と思い、渡そうと購入していたのです。

しかし!!
『まんさいかん焼津』にも“らくらくしば漬の素”があるではありませんか!!
これは…部長が見つけたら絶対に買ってしまう!
部長は今御手洗い中、私が先に買い物を済ませて直ぐ出るか?いや部長も何があるか見たいだろうし…ああ…部長がしば漬の素を見つけませんように!!
と、ソワソワしながらとりあえず買い物をしようと思いレジに並んでいると、外の御手洗いから店内に入って来た部長。
色々眺めている姿を監視していたら、やはり!!!
予想していた通り、しば漬の素を手にして、しかもこちらに向かって笑顔でしば漬の素を掲げている~!!
部長…私買っているだよ…部長の為に…。
喜んで貰えると思ってサプライズにしようとしていただよ…。
急いでお会計を済ませ、部長の元に駆け寄り、
「ちょっと待って!あなんさんへ渡そうと思って買ってあるだよ!荷物になるで今日は持って来てないだよ!!」
と、慌てて説明しました。

そんなしょうもないドキドキを味わった私が『まんさいかん焼津』で購入したものは、

『福田屋』のシナモンアーモンドです。
毎日5粒、カリカリと食べています。


『まんさいかん焼津』を出た後は、ちゃんとGPSをつけて地図をチェックし、『キャノン』へ向かうのでありました。


つづく。


【ニューサンタナ】
住所:静岡県焼津市焼津 1-12-18
電話番号:054-629-6201

【JA大井川 ファーマーズマーケットまんさいかん焼津】
住所:静岡県焼津市焼津4-8-5
電話番号:054-626-8822
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎月第2火曜日



 

焼津 喫茶『窓』のモーニング

カテゴリー │散歩喫茶店・カフェマッチ焼津

★2月8日 あなん尚子部長と歩く嵐と吹雪の焼津~沼津~吉原旅 その1★
2月8日の早朝、関東が大雪の中、浜松駅で待ち合わせをした私とあなん部長は、休日乗り放題きっぷを使い電車に乗り込みました。


最終目的地を吉原の毘沙門天大祭と決めて、最初に向かったのは焼津駅。
焼津では、SBSテレビ『イブニングアイ』の“三丁目の昭和”で紹介されていたハンバーガーショップ『キャノン』でハンバーガーを食べるのが一番の目的です。
その『キャノン』が開店する前に、駅から徒歩10分程の川沿いに建つ喫茶店『窓』でモーニングを食べました。


窓の絵が描かれている『窓』の看板。






“窓”という名前に惹かれて行こうと思っていたのですが、看板も外観も素敵で、中へ入る前に部長とひと盛り上がりしました。


店内は、ストーブが焚かれていてホッとする暖かさ。
お洒落なママさんが優しく迎えて下さり、冷えた身体も温まりました。

ママさんが私たちに向けて下さったストーブにあたりながらモーニングを待っていると、運ばれて来たトレイには、

バターがたっぷり塗られたイギリスパンに、大きなゆで玉子とバナナ1房。
そして、1人に1つ置かれた塩がツボでした。

ホットコーヒーもたっぷりで嬉しかったです。


曇ったガラス窓から見える雨の景色を眺めながらのモーニングは、冬の旅の風情があって、
「雨だけど、今日は良い1日になりそうだな…」
などと思いました。
数時間後に味わう地獄をまだ知らない、朝のことでありました。


あなん部長撮影。
部長の席から見える『窓』の看板。


お店に入った時に、奥の席に座っていた紳士が“窓”と書かれている青いマッチ箱からマッチを取り出してタバコを吸う光景を見たので、ワクワクしながらママさんにお願いするタイミングを計っていただいた、薄くて少し大きめの『窓』のマッチ。
“窓”ってネーミング、しみじみと良いなあと思いました。


カウンターの上には、焼津名物の魚河岸シャツを着たキューピーちゃんがいました。

名前は、けんちゃん。
ねじりハチマキのオデコが可愛いです。



今度は、マッチと同じ位の色をした雲ひとつない青空の日にお邪魔して、窓からの景色を眺めたいです。



【窓】
住所:静岡県焼津市焼津1-12-20
電話番号:054-629-5775


『窓』を出て30秒後、同じ通りにある喫茶店に寄ってしまうのでありました。


つづく。



 

三ヶ日 喫茶『ベルウェル』

カテゴリー │喫茶店・カフェマッチ

★2月11日 妹と祖母とランチ~三ヶ日ドライブ その3★
『長坂養蜂場』へ行く途中、喫茶店『ベルウェル』のドアに“営業中”の札が掛かっているのが見えました。



一昨年、りえさんとのドライブで見掛けて気になった喫茶店でした。
その後、浜名湖沿いの風景印巡りをした時に寄ろうと思っていたらお休みだったので、今がチャンスとばかりに運転の妹に
「奢るで寄って!おばあちゃんと喫茶店って行ったことないし寄って!」
と、泣きつきました。


念願の『ベルウェル』。
妹よ有難う。


歴史を感じる店内は、明るくて綺麗で、天井もカーテンも緑色で統一されていました。


懐かしの電話ボックスもありました。


奥のフロアもある、広い店内です。


メニューも緑色。


妹は、チョコレートパフェ、

私は、緑色つながりでメロンソーダ、

祖母は、ミルクティーで一息つきました。
メロンソーダのサクランボは、妹がのせてくれました。


ママさんにマッチがあるかお訊きすると、下さったマッチも緑色!

こだわりのマッチで嬉しいです。



帰り際に電話ボックスを覗くと、電話の横に、年代物なペコちゃんとトゥイーティーの人形が飾られてありました。
ママさんにお訊きすると、ペコちゃんは昔、この近所に不二家が開店する時にいただいたものだそうです。


静かな雰囲気が良く、『週刊漫画TIMES』も置いてあり、あなん部長も好きそうなので、機会を作ってまた行きたいです。



16時迄なのは、祝日のみかも知れません。



【ベルウェル】
住所:静岡県浜松市北区三ヶ日町宇志1340-19
電話番号:053-524-0015
営業時間:8:00~
定休日:木曜日



 

三ヶ日ドライブ『長坂養蜂場』

カテゴリー │お出掛けお菓子パン

★2月11日 妹と祖母とランチ~三ヶ日ドライブ その2★
『なごみ蔵』を出た後は、妹の運転する車で三ヶ日へドライブに行きました。


目的地は、祖母の好きな『長坂養蜂場』です。


車窓から見える、好きな外観の閉店喫茶『亜珈里』。

今は、果物の無人販売がされています。



浜名湖が見えて来ました。



信号待ちで気になった洋菓子店『PARTITION』。
材料の仕入の関係で臨時休業という貼り紙がされていましたが、信号待ちの間にもお客さんがやって来ていました。
後から三ヶ日のりえさんに教えて頂いたところ、なんと今月オープンしたばかりの洋菓子店だそうです。
これはいつか営業している時に寄らねばいけません。
また天浜線乗り放題の旅もしたくなりました。



『長坂養蜂場』に着きました。
祝日でもあり、キャンペーン中ということもあり、店内はとっても混んでいました。

ランチの御礼ということで、お馴染みの

はちみつマーガリンや、

はちみつデニッシュ食パンを祖母が購入してくれました。
有難うございます~!!


自分では、飴やシールを購入。
はちみつレモン飴が一番好きです。


可愛い袋。

【長坂養蜂場】
住所:静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈97-1
電話番号:053-524-1183
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日


喫茶店『ベルウェル』にも寄り、佐久米駅のユリカモメの大群も車の中から見えて、『咲夢茶屋』でお土産を購入して、充実の三ヶ日ドライブになりました。



『咲夢茶屋』で祖母が購入してくれた三ヶ日みかんポテトチップス。
味が気になります!



 

鴨江 居酒屋『食菜酒楽 なごみ蔵』のランチ

カテゴリー │御食事

★2月11日 妹と祖母とランチ~三ヶ日ドライブ その1★
2月11日の祝日、妹と祖母とで、鴨江にある和食のお店『食菜酒楽 なごみ蔵』へ行きました。


祖母をご飯に連れて行きたいなと妹に言っていたところ、「良さそうなお店あるに」と教えてくれたのが『なごみ蔵』でした。

11時30分の開店時間に合わせて11時37分頃到着しましたが、既に3台の車が停まっていて、人気のあるお店なのが伺えました。
私は“なごみ竹かご膳”1,470円、祖母は“なごみ季節膳”1,260円、妹は“日替わりランチ(豚の生姜焼 縞ほっけ)840円”を注文。

30分以上待ちましたが、時間が掛かるのも納得する見た目の美しさです。

【なごみ竹かご膳】
・お刺身
・天ぷら盛り
・金目鯛ゆうあん焼
・蓮根まんじゅうのカニ餡かけ
・汲み上げ豆富
・アボカドサラダ
・小鉢
・酢の物
・ズワイガニの炊込みご飯
・香の物
・味噌汁
・杏仁豆富

温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、どれも美味しくて、特に蓮根まんじゅうのカニ餡かけは『腹ペコ!なでしこグルメ旅』のなでしこだったら、「後80個下さい!」と言うだろう!という位の美味しさで、食べ終わりたくない!と思いました。

祖母も妹も満足の様子で良かったです。

店員さんの感じも良く、店内も綺麗で、御手洗いの小物の心遣いも完璧で、何故あんなに水道の水の出し方だけ訳がわからないのだろう、外国製か?という謎が残りましたが、また行きたいです。
夜にも行ってみたいな~と、メニューを見てあれも食べたいこれも食べたいとなりました。


その後は、妹の運転で三日日迄ドライブをしました。


つづく。


【食菜酒楽 なごみ蔵】
住所:静岡県浜松市中区鴨江3-67-14
電話番号:053-482-8519
営業時間:11:30~14:30/18:00~23:30
定休日:日曜・月曜日



 

浜松中区~南区サイクリング写真

カテゴリー │サイクリング喫茶店・カフェパン

★2月9日 あなん尚子部長と行く浜松中区~南区サイクリング その4★
浜松オートへ行く前に、姫街道沿いにあるパン屋さん『松月堂』に寄ってみました。


いつも通り過ぎるだけで気になっていたので、この機会に入ってみると、あなん部長が
「ここのパンって、遠鉄に入ってるパンだよ」
と言うではありませんか。
地下の遠州コーナーの?
よく見たら、バナナのパンなど見覚えがあります。
そうだったのか!と、新たな発見をしました。
私はモカクリームパン、妹へのお土産にあんバター、部長はピロシキを購入。

紙袋がお洒落で嬉しかったです。
パンも美味しかったし、また姫街道を通る時には寄りたいです。


オートの帰りは、古書店の『時代屋』に寄り道をしました。
1冊50円の『散歩の達人』2004年5月~8月号と、

200円のカラーブックス『駅弁』を購入。
部長に表紙を掲げて、
「あなんさん見て!小田原ちょうちん弁当!!ど懐かしいら!!これ小学生の時に居間の飾り棚に飾ってただよ!!」
と言ったら
「?知らん」
と言われましたが、7、8年前に北九州鉄道記念館の駅弁コーナーでも同じやりとりをしていたのでありました。

虚空蔵さんへ向かう途中、神田町にて。

こちらの『豆狸』という居酒屋に行ってみたいなと前から思っているのですが、なかなか機会がありません。

看板が可愛い!
看板のイラストを使ったマッチがあったら最高です。


虚空蔵さんの通りの廃バスもまだありました。

東側から。

西側から。

部長が
「誰か住んでそうだね」
と言うので、
「『湘南純愛組』みたいな?」
と言ったら
「は?」
と言われたので
「なんでもない」
と言いました。



最後は、『ざぼん』のミニメロンパフェを食べながら1日の反省会をしました。


デカケツ用の自転車サドルを買おうか迷う、サイクリング旅です。


おわり。



 

新橋 宝的山蔵興寺『虚空蔵尊大祭』

カテゴリー │サイクリング神社・仏閣

★2月9日 あなん尚子部長と行く浜松中区~南区サイクリング その3★
新橋町の蔵興寺で毎年2月の第2土曜・日曜日に行われる、虚空蔵尊大祭に行って来ました。



2日目の日曜日は、道路いっぱいに出店される屋台はなく、駐車場内に屋台が出ていて大賑わいでした。


お馴染みの阿吽だるま。


今年から、御祈祷代込みのだるまが売られていました。












飛行機雲と赤だるま。




お月様と青だるま。


お墓でお菓子を食べてゲームをする小学生。


“だるま焼き”の屋台に並んでみました。
1度に出来る数が少ないので、30分以上待ちましたが、その間、部長がフライドポテトを持って来ては食べさせてくれて、焼鳥を持って来ては食べさせてくれました。
更に部長は、焼きラーメンが入った袋をぶら下げて私が並んでいる列にやって来て、
「お祭りで浮かれ過ぎて色々買い過ぎた…」
と、反省の呟きをしていました。
そ、その気持ち、分かる~…。


並んでいる間に登場した、だるまちゃん。
手足があるという、かこさとし先生調です。

やっと出来上がっただるま焼きを持って、部長の待つ飲食スペースへ行き、私も焼きラーメンを購入。

お昼にラーメンを食べたのに、またラーメンを食べる私たち。

とっても美味しかっただるま焼き。
待った甲斐がありました。


新住職になり、トンデモ系スポットの色は薄くなりましたが、やはり楽しい虚空蔵さん。
来年も行きたいです。



だるまちゃんをサワサワ触って、虚空蔵さんを後にしました。



原付にと購入した交通安全御守り。


祖母へお土産に購入した健康御守り。


サイクリング話につづく。



 

浜松オート SG第27回全日本選抜オートレースで見た昭和の景色

カテゴリー │サイクリング御食事お菓子レトロ

★2月9日 あなん尚子部長と行く浜松中区~南区サイクリング その2★
『LOLO』を出た後は、姫街道から364号線を走り、オートレース場へ向かいました。



浜松オートでは、2月7日から11日迄『ヤマダ電機杯 SG第27回全日本選抜オートレース』が開催されていました。

オートへ行くのは、去年の夏振りです。
【浜松オートで見た昭和の景色】
http://matsukohama.hamazo.tv/e4765472.html

まずは、オート初体験のあなん部長に浜松オートの昭和っ振りを堪能して頂きたく、会場内を散策しました。


バイクの展示コーナー。


1979年式。








SG開催だったので、屋台がいくつも出ていました。


今回のポスター。
森且行選手がフィーチャーされています。

楽器博物館と、

フラワーパークで撮影がされたそうです。


森くんと出走表と、部長が買ってくれたヤクルト。
ギャンブル場で飲むヤクルトは格別です。


好きな昭和スポットその1
予想屋台と配管と「スリに注意」。


その2
椅子の形と色。


その3
券売所の旗。


その4
券売所のチューリップシール。


その5
鉛筆削りコーナー。


その6
特別観覧席のフォント。


その7
3階の窓から見る白とオレンジのテント。


昼食は、3階の食堂でとりました。

部長に、中華そばの美味しさをお伝えしたく!

浜松オートの中華そば460円。
しみる旨さです…!
麺もスープもチャーシューも美味しい!!
部長も、
「今度はチャーシューメンにする!!」
と言う程でありました。
チャーシューメン、確かに食べてみたい!


中華そばを食べて満足した後は、東側の棟へ。
イベントプラザで開催しているライブの様子が階段から見えました。
静岡のスーパースター・久保ひとみ司会の、もう中学生ライブです。

全く見えませんでしたが、ネタ披露後のトークコーナーでの久保ひとみともう中のやりとりに笑いました。
久保「おかもとまりさんとはどうなってるんですか~?」
もう中「先輩方も濁して言うのに~!」

ライブ後は、レース観戦をしました。
部長「オートって何台?」
マツ「確か出走表に書いてあるよね」
何色だ何周だなどと、ド素人丸出しの会話をしながら、部長は発売中の6Rを、私は森くんが出場する11Rの前売券を購入しました。

屋台で買い物をして、レースを待ちます。

部長が購入した6Rは外れ、車券をビリビリに破る部長。
「住之江競艇?」
と思わず言ってしまうマツ。
SG時の住之江の床の汚さ半端無し!
※勿論部長は紙屑を巻いてはおりません。


これで浜松オートを後にし、新橋の虚空蔵さんのだるま市へ向かうのですが、私が購入した11Rはというと、

的中していました!
森くん有難うーーーー!!
3連複な上に100円券ですが、それでも嬉しいです。
60日以内に換金しに行かねば!!



駄菓子コーナーで購入した、浜松と豊橋と岐阜のお菓子と、邪魔をするまるやま。



 

紺屋町 喫茶『LOLO』のモーニング

カテゴリー │サイクリング喫茶店・カフェマッチ

★2月9日 あなん尚子部長と行く浜松中区~南区サイクリング その1★
2月9日、あなん尚子部長と浜松オートから虚空蔵さんのだるま市へ行く、中区~南区サイクリングをしました。



朝9時半に待ち合わせをして、まずは紺屋町の喫茶店『LOLO』でモーニングを食べました。


1年半振りの『LOLO』です。


パニーニのモーニング500円。


ホットコーヒーに、具沢山のパニーニ、フライドポテト、サラダ、フルーツと豪華です。


ちなみに、こちらは部長のモーニング400円。
(部長のインスタグラムより)
http://instagram.com/p/kQytJpjc31/
部長は「腑に落ちない」と言っておりました…。
100円の差は大きいのですね…。

『LOLO』の店内には、他のお店のマッチがいくつも置いてあるのですが、今回あまりにも古いマッチがあるので何故なのかお店の方にお訊きすると、お店の方が昔集めていたマッチを、わざわざ御自宅から持って来られているからだそうです。
なんと!!勿体無い!!

浜信と東海銀行の特大サイズマッチ。
驚きの古さです。

反対側。

(あなん部長撮影)


左上から、金具屋ホテル、並型マッチ、第一ホテル東京ベイのマッチ。

開いたところ。

ブック型のマッチで、軸が木!

タバコは吸わないので写真だけ撮らせて頂きましたが、沢山の歴史的マッチに興奮しました。
定期的に訪れて、マッチの入れ替わりを見たいです。



【LOLO 喫茶ロロ】
住所:静岡県浜松市中区紺屋町217-31
電話番号:053-456-1267
営業時間:平日9:00~19:00
土日祝10:00~19:00
定休日:不定休



 

北山稲荷の初午大祭大祈祷会

カテゴリー │神社・仏閣

2月4日、普済寺で行われた北山稲荷の初午大祭大祈祷会に妹と行って来ました。


建前と餅拾い好きな妹は、五社神社の節分祭の日に休めなかったウサを、初午大祭の開運餅撒きで晴らそうとしていました。


普済寺幼稚園の奥に、北山神社があります。

幼稚園児のトラウマにならないか心配な象とライオン。


良い天気!
梅の花も咲いていました。


大祭のチラシ。

御賽銭箱に狐の置物があって、なごみました。

手前の一体が中を見ているのがまた良い光景です。


開運餅撒きの準備が始まると、続々と人が集まり、

阿鼻叫喚、地獄絵図の餅拾いが始まりました。
痛い!(餅が頭に当たり)
怖い!(隣の人にエルボーをかまされ)
恐ろしい!!
後、フード付きのコートを着ていると、餅が中に入って来てラッキーです。


拾えた福餅。

ニコニコ製菓製。

バザーや野菜販売なども見て、お買い物もしました。

品物を入れて下さった紙袋が可愛かったです。


夕飯は御雑煮にして、福餅を美味しくいただきました。
妹も満足していた様で良かったです。


福餅撒き&建前情報をお待ちしております!!



 

節分サイクリングの街角写真

カテゴリー │サイクリング

★2月3日 あなん尚子部長と節分サイクリング その9★
サイクリング中に撮った写真です。



ステキな理容室『ステキ』と、元喫茶店。


錆た鉄に惹かれます。


スナック跡?『トムソン』。


元理容室っぽい建物でした。


住んでみたいです。


惹かれる外観の『田中時計店』。


函館の建物の様な『ニューヨークママ』。
看板がイカシています。


書体がお洒落な『タカサゴ』。


ポップな『エア』。


コーヒー&スナック『チョビン』の看板。


閉店されたと思われる焼肉店の食品サンプル。

恐怖~!!
ロウが溶けてドロドロになっています。


街中に戻って、サッポロ街も自転車で抜けました。


旅館『山水』があった通りで、猫を見付けました。
『和子』の看板の下にいます。

『和子』さんの馴染み客なのでしょうか?


触りたい!!


(あなん部長撮影)


(あなん部長撮影)
カメラ目線掻き。


駐車ご遠慮ください猫。


ブロック塀の上の猫。
良い光景です。


家政婦は見た猫。


アパホテルの外壁。


松尾小路にある商店。

ずっと入ってみたかったので、部長に付き合って貰いました。
生鮮食品や乾物、お菓子、カップ麺など一通りあり、ハッピーターンを購入しました。

ハッピーターンを購入した理由は、亀田製菓のキャンペーン用にスターマークを集めている妹の為でありました。

ハッピー包み紙。


『浪花』の前にいた猫。

中にも猫が!!

可愛い…!


猫をいっぱい見られた節分サイクリングでした。



 

元魚 喫茶『たじま』

カテゴリー │サイクリング喫茶店・カフェ

★2月3日 あなん尚子部長と節分サイクリング その8★
五社神社の節分祭の後は、元魚の憩いの喫茶店『たじま』へ行きました。



『たじま』入口。


節分祭と、1日の反省会をしました。

福豆が沢山拾えたので、たじまの皆さんにもお裾分け。
「神棚に飾って来るわね」と仰って下さり嬉しかったです。


『典昭堂 本郷店』にて、あなん部長が購入した古書。


たじまで読むのは、部長は『ブラックジャック』私は『ゴルゴ13』が多いです。


(あなん部長撮影)


(あなん部長撮影)


生ホットレモンを飲みました。
部長はホットサンド。
ひと切れいただきましたが、小海老や玉子が入っていて美味しかったです。
生ホットレモンは、冬場によく注文します。


たじまのモーニングが気になるので、今度は朝に来よう!と盛り上がり、その後はザザで雑貨などを見て解散しました。


まだつづく。



【たじま】
住所:静岡県浜松市中区元魚町133
電話番号:053-454-9002
営業時間:9:00~20:00
定休日:日曜日



 

五社神社の節分祭と『寿し伸』の恵方巻

カテゴリー │サイクリング神社・仏閣御食事お出掛け

★2月3日 あなん尚子部長と節分サイクリング その7★
『aN's Cafe』で休憩をした後は、五社神社の節分祭に行きました。



この日のメインイベントです。

一昨年は独り、昨年は妹と、今年は部長と楽しみました。

16時から始まった節分祭、頭にボコボコと豆袋が当たり、足元に置いていたバッグにはドサドサと豆袋が入って来て、非常に盛り上がりました。

節分祭初体験の部長、白熱した様で良かったです!


マツの節分祭成績。


部長の節分祭成績。
お餅は部長に恵んでいただきました。

五社神社を後にして、次は三組町の『寿し伸』へ向かいました。


秋葉神社の管粥祭の帰りに寄った時には既に店閉まいしていたので、恵方巻は『寿し伸』で!と決めていました。


帰宅して夕飯にした恵方巻。
圧倒的運搬能力により、ガリが飛び散っています。


福豆もいただきました。


サイクリング話につづく。



 

海老塚 カフェ『aN's Cafe』

カテゴリー │サイクリング喫茶店・カフェ

★2月3日 あなん尚子部長と節分サイクリング その6★
『典昭堂 』を出た後は、駅南を自転車で回り、五社神社の節分祭前に『aN's Cafe』で休憩をしました。



『aN's Cafe』外観。
旧サゴーホテル、現アパホテルの向かいにあります。

以前、部長が訪れて良かったというお話を聞いたので、私も行ってみたかったのでした。
雑貨や洋服なども販売されているお洒落な店内でいて、本棚には『たまたま珍百景』の本が置いてあり、楽しませて頂きました。


コーヒーゼリーパフェ500円。
喫茶店やカフェで食べるコーヒーゼリーは、何故あんなにも美味しいのでしょうか。

コーヒーは350円からで、軽食も思っていたより安かったので、また行きたいです。
朝は7時半から営業されているそうなので、部長とサイクリングおさんぽ大王をする時のスタート地点にするのも良いなと思いました。



お店を出ると、上から猫が顔を出していました。
可愛い!!
朝は、店内にいるそうです。


【aN's Cafe】
住所:静岡県浜松市中区海老塚町2-2-14
電話番号:053-452-6934
営業時間:7:30~19:00
定休日:日曜、祝日、木曜日午後(11:00迄)



 

本郷 古書『典昭堂 本郷店』

カテゴリー │サイクリング雑貨等

★2月3日 あなん尚子部長と節分サイクリング その5★
『アゼリア』を出た後は、道に迷いながらも古書店『典昭堂』の本郷店に着きました。


典昭堂のサイトで、小島功先生の『オシャカ坊主列伝』を検索した時に本郷店も存在すると知り、いつか典昭堂ファンの部長と行こうと思っていたのでした。


『典昭堂 本郷店』外観。
街中の典昭堂に負けない位の素晴らしき外観です。

表の黒板には、
『寒い日には暖房のそばで本を読みましょう !!ゆとりかな!!』
入口の黒板には、
『安定した生活を求めながら 不安とスリルを求めて行動する不可解な人間』
というメッセージが書かれてありました。

様々なジャンルの本が並んでいましたが、ほぼ100円台に、50円という価格!
安いです。

本を選んでいると、ジーコ、ジーコ、ジーコ…と、懐かしい聞いたことのある音が店内に響き、音の出どころを見ると、店主が黒電話でどこかに電話をされていたのでした。
黒電話!現役!!
『三丁目の夕日』の世界に入り込んだ気分を味わいました。


私が購入した本は、
・竹久夢二『砂がき』200円
・カラーブックス『洋酒入門Ⅱ』50円
・『第12回NTTふれあいトーク大賞優秀作品集』50円
の3冊です。
(喫茶『たじま』にて)

本をレジに持って行った時に、御主人が
「夢二くんは良いですね。いつまでも色褪せない…(略」
と、コメントを下さりビックリ!!
私の後に、部長が詐欺師の本を一番上にしてレジに持って行ったら、
「詐欺師というのは…(略」
と!!
『典昭堂 本郷店』は、購入する本に御主人がコメントを下さる面白い古書店でした。


おすすめ致します!



【典昭堂 本郷店】
静岡県浜松市南区本郷町1329-1
電話番号:053-461-5859
営業時間:13:00~18:00
定休日:日曜、水曜日



 

西伝寺 喫茶スナック『アゼリア』

カテゴリー │サイクリング喫茶店・カフェ

★2月3日 あなん尚子部長と節分サイクリング その4★
向宿から寺町通りを走り、西伝寺町にある喫茶店『アゼリア』でお昼を食べました。



『アゼリア』外観。


昼間は喫茶店、夜はスナックのお店です。
店名からして、店内には沢山のお花が飾られていて、明るく綺麗でした。


あなん部長撮影。


鮭とマラカスを抱える熊。


私はナポリタン、部長は焼きそばを食べました。
どちらも700円。
具沢山で美味しかったです。

鉄板の上には、半熟の目玉焼き!
これには嬉しかったです。

一見の凸凹コンビにも優しく、テレビのチャンネル権も下さったママさんに感謝です。
(※テレビのチャンネル権:客にテレビのリモコンを渡して下さること。
今はなき蒲郡駅前の居酒屋『源次郎』で憧れた権利です)


お腹がイッパイになった後は、『典昭堂』の本郷店へ向かいました。


つづく。



【アゼリア】
住所:静岡県浜松市西伝寺町401-2
電話番号:053-545-4439
営業時間:10:00~23:00
定休日:火曜日



 

向宿 電器店『原田テレビ』の看板

カテゴリー │サイクリングいろいろ

★2月3日 あなん尚子部長と節分サイクリング その3★
トリイソースの直売所を出た後は、向宿にある電器店『原田テレビ』へ行きました。



『原田テレビ』も、あなん部長に案内をしたかったお店です。

それは何故かといいますと、

この“新宿・原宿・向宿の原田テレビ”の、新宿・原宿・向宿がツボで、前に原付でお店の前を通り掛かった時に
「新宿・原宿・向宿!?部長に見せたい~!!」
と思ったのでありました。


どちらから通っても見えるようになっている、新宿・原宿・向宿。

とってもイカシたキャッチフレーズなので、お店に入って電池かなにかを購入するついでに「新宿・原宿・向宿の看板がハイセンスで好きなので、写真に撮らせて頂いても宜しいでしょうか?」とお願いしようかと思いましたが、却って怪し過ぎるだろうと思ったので、勝手に撮りました。
喫茶店ブログも、大体勝手に書いています。

話変わり。
我が家は、原田テレビのような個人経営の電器店にお世話になっています。
相談もちゃんと聞いてくれますし、アフターケアも万全ですし、なにより親切です。


個人経営の電器店は、大型量販店に圧されて色々と厳しいと聞きますが、どのお店もずっと続けていて欲しいです。



 

相生 鳥居食品『トリイソース』の直売所

カテゴリー │サイクリングお出掛け

★2月3日 あなん尚子部長と節分サイクリング その2★
ラメールを出た後は、相生町にある鳥居食品の工場を見に行きました。


以前、笠井街道から街中へ戻る途中、道に迷って入り込んだのがトリイソースの工場の通りでした。
レトロなロゴが書かれた工場の横を通った時に、なんとも不思議な気分になったので、あなん部長にも味わって頂きたく案内をしました。


道を曲がって飛び込んでくる、低い位置に書かれた“トリイソース”の文字が物凄いインパクトです。


トリイなだけに、

工場の隣にお稲荷さんが建っています。


お稲荷さんの幟に、小槌のマークが入った古い建物のソース工場。
画になる光景です。

ソース工場の前には、ソースのカメが並べられていました。


工場見学は10人からということで叶いませんでしたが、直売所で商品の購入が出来るというので寄ってみました。


“昔ながらの中濃ソース”を購入。
浜北生まれの我が家はトリイソースには馴染みがなくて、トリイソースの思い出といえば、高林の日赤で働いていた時によく食べていた『栄徳屋』のお好み焼きのソースです。
それがトリイソースのウスターソースで、辛かった思い出…。
中濃ソースはどうなのか、早くフライなどにかけて味わいたいです。


小槌マークが格好良いです。


使い終わったら、ケースをペン立てに出来るなと思いました。







【トイソース直売所】
住所:静岡県浜松市中区相生町20-8
電話番号:053-461-1575
営業時間:9:00~17:30
定休日:土曜・日曜日、年末年始、GW、夏期・冬季休暇



 

常盤 コーヒースナック『ラメール』で朝の食事

カテゴリー │サイクリング喫茶店・カフェマッチ

★2月3日 あなん尚子部長と節分サイクリング その1★
2月3日の節分の日、あなん尚子部長とサイクリングをしました。


目的地は、
★部長がまだ行ったことのない喫茶店『ラメール』
★トリイソースの工場&直売所
★電器店『原田テレビ店』
★古書店『典昭堂』の本郷店
★五社神社の節分祭
の5ヶ所です。

9時半に街中で待ち合わせて、まずは常盤町の喫茶店『ラメール』へ行きました。


外から見える灯りが素敵な『ラメール』の外観。


昔はモーニングがあったそうですが、今はないということで、トーストとホットコーヒーで朝の食事をしました。

トーストは250円、ホットコーヒーは400円です。

プチトマトをおまけして下さいました。

サクふわのトーストをいただきながら、のんびりとした時間が流れます。
御自分の為のコーヒーを淹れる、ママさんの所作を眺めていると、んんっ!?と思う物が目に止まり、見せて頂きました。
それは、

年代物であろう、キーコーヒーの缶!

カタカナの“キーコーヒー”の書体が格好良いです。

骨董品店で良い御値段がしそうです。
44年の歴史があるラメール。昔のものを大事に使ってらっしゃる姿勢に感動しました。


この日は、少し奥の席に座ったので、来店3回目にして気付いた置物がカウンターの棚にありました。
それは、

お酒の瓶に入ったタバコと、ラメールのマッチです。

お客さんが持って来てくれたものだそうです。
どうやって入れたの~!?
ママさんは、
「ピンセットを使ったんじゃないかと思うのよ」
と!ピンセット!?それもどうやって!?ボトルシップ的な!?
謎であります。


タバコも、日本専売公社時代のホープでした。

お話の中で、たまたまママさんの身の上話になり、大正時代のお話を聞かせて頂けて、とってもエキサイティングでした。
米寿のママさん、これからもお元気でお店を続けて欲しいです。
私も定期的に通おうと思いました。








『ラ・メール』を聴きながら眺めたい、ラメールのマッチ。
(あなん部長撮影)


表の花。
梅も咲いていました。



【ラメール】
住所:静岡県松市中区常盤町143-15
電話番号:053-452-8868
営業時間:9:30~14:00/17:00~21:00頃
定休日:日曜日



 

豊橋 喫茶『鈴木珈琲店』で締めくくり

カテゴリー │喫茶店・カフェマッチ豊橋

★1月7日 あなん尚子部長と歩く新年の豊橋 その7★
夕食の後は、スマートボールをしよう!と、ウキウキしながらときわ通りアーケードに向かいました。


しかし、既に終了していてガックリ。
近くの喫茶店『鈴木珈琲店』で、1日の締めくくりをすることにしました。


『鈴木珈琲店』外観。
2階に店舗があります。


階段のショーケース(あなん部長撮影)。


2人してアイスコーヒーを飲みました。

「ホットコーヒーだけじゃなくて、アイスコーヒーのカップも、選んで出してくれてるのかな?」
と言う部長。
鈴木珈琲店は、お客のイメージに合わせたコーヒーカップを出して下さるお店です。

部長、イメージに合わせていると思うよ…。
だって、部長(痩せ)のカップはくびれているけど、私(デブ)のカップはくびれてないから…!!
なんてあからさまなんだ!!
…ちょっと量を多くしてくれたんだな、私のは。きっと。



ショップカードと制作中マッチ。


【鈴木珈琲店】
住所:愛知県豊橋市松葉町1-4
電話番号:0532-55-6689
営業時間:9:00~21:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)



豊橋駅前のイルミネーション。
駅ビルに、鈴木明子さんのソチオリンピック出場を祝う横断幕が掛けられています。
6、7年位前、豊橋で開催されたアイスショーで、鈴木明子さんのショーを観たことを思い出しました。


イルミネーショントヨッキー再び。


駅ビル内の『濱金』で、チーズの佃煮をお土産に購入しました。
これが美味しい!


痩せねば!!


新年の豊橋話、おわり。