岩水寺 春の大祭『星まつり』と和菓子『和菓子の鈴木』
今日は、妹と岩水寺の春の大祭『星まつり』に行って来ました。
星まつりへ行くのは3年振りです。
【岩水寺の星まつりと浜北ドライブ~喫茶~蕎麦】
http://matsukohama.hamazo.tv/e5996766.html
今年の奉納芸能は、北口幹二彦氏と三善英史氏。
ちょうど10年前、三善英史氏出演のアデランスのCMで『雨』を聴いて衝撃を受け、即CDを購入し聴き込んでハマッた者なので、今年の星まつりは絶対に行きたいと思っていました。
カミングアウトやM-1出演などで話題になりましたが、曲、歌声が素敵なのです!
三善氏の奉納曲は、
『渋谷通り雨』
『雨』
『秋・恋ほたる』
『心凍らせて』
『円山・花町・母の町』
『雨2008』など。
当然ながら昔の声とは違いましたが、艶かしい雰囲気、高音の伸びなどには見とれ、聴き惚れました。
生で観られて感激です。
御利益御利益~!!
http://twilog.org/matsuko_hama/date-180218
奉納芸能の画像は、こちら。
北口幹二彦氏と三善英史氏のアデランストークは、なかなかにシュールな光景でした。
厄除け開運もち投げは、3年前と同じ2つ。
こんなに拾えないとは……!!
餅拾い好きとして悔しいです。
同じく餅拾い好きの妹は1つしか拾えず、悲しんでいました。
もち投げ直後の境内。
物凄い人です。
出店も賑わっていました。
奉納芸能とお餅に気をとられていたので、ようやくお参りをしました。
最近、一旦停止無視の車に当てられる事故に遭った妹は、厄除けお守りを授与。
私は日の丸守が気になりました。
オリンピック選手向け!?
ちなみに、奉納芸能にて北口幹二彦氏が
「奥さんが倒れたけど、去年も出演させて貰った岩水寺の身代わりお守りを持っていたおかげで回復した」
といったMCをされていたので、お守り授与所は大混雑、身代わりお守りが在庫僅少になっていました。
北口氏、来年も呼ばれそう!!
子供の頃は浜北に住んでいたので、岩水寺の本堂の前にはためく幟が怖いな~と思っていた記憶があります。
駐車場上空の飛行機雲。
採石場みたいな駐車場は、根堅遺跡の敷地内。
桜の時期に行ってみたいです。
駐車場の領収書。
【龍宮山 岩水寺】
住所:静岡県浜松市浜北区根堅2238
電話番号:053-583-2741
岩水寺の近くにある『和菓子の鈴木』に寄ってみました。
鈴の漢字の中に鈴のイラストがあるのが可愛い!
紫蘇まんじゅうを購入しました。
珍しい味で美味しかったです。
後から食べログを見てみたら、みたらし団子が美味しいそうです。
また行かねば~!
【和菓子の鈴木 鈴木敏弘】
住所:静岡県浜松市浜北区根堅1988-12
電話番号:053-583-0381
営業時間:8:00~17:00
定休日:水曜
岩水寺の出店でお昼ご飯を食べようかと思っていましたが、妹が「久し振りにポニー行かない?」と言うので、ポニーへ行くことにしました。
つづく。
関連記事