今日は、調布市グリーンホール大ホールへ『新春!爆笑お笑いバトル 2010in調布』を観に行って来ました。
すーやんさんに素晴らしい御席を取って頂き、春日氏のモミアゲの青さ、若林くんのあの瞳の中に入る光迄観られる位置で、楽しいライブを観賞。
締めは、やっぱり深大寺そば。
深大寺の中では遅く迄営業している『湧水』で、なめこそばを頂きました。
年末に訪れた時には冷たいそばを頂いたのですが、今回は温かいそば。
東京の寒さにやられた身に染み込むツユの美味しさと、細いそばの美しさ。感激です。
そば羊羹もノンビリ頂き、手厚い接客にも大満足で、幸せ気分で調布を後にしました。
すーやんさん、今日も本当に有難うございました!楽しかったです!!
今回、書き初めの回に書いた通り、本当にUNOを持って行った私。
mixiで独りで来ている方を捜して、5人位でUNO大会をマジに開催しようと思っていたのですが、1回目と2回目の間が意外にも短くて、結局UNOの箱が開く事はありませんでした。
いつか全然知らない人も含めてやってみたし!
今回のツボ。
●漫才の掴みで、さりげなく死生観を語るオードリー若林くん
●ハマカーン浜ちゃんの尻を笑顔でガシるオードリー春日氏
●ハマカーン神ちゃんのお金のハンドジェスチャーが、小銭では無く、札
●持ち上げて落とす客いじりに金持ちの匂いを漂わせる、いとうあさこねえさん
●あさこねえさんの二階堂ゆかり(今でもBaBe大好き!)
●ななめ45°リーダーの、ゆってぃカバー
●ななめ45°岡安氏(胸キュン)
●ハマカーン浜ちゃん(濡れキュン)
(ラフブロ『ろくでもない思いつき』より転載)