路地裏の猫、繁華街の猫
25日の夜、あなん尚子部長と浜松の街中で猫を探して歩きました。
●有楽街の猫
・黒と白の猫(写真1枚目と2枚目)。
静銀の裏で見つけて、追い掛けたら金華楼横の路地に入って行きました。
原付の上に座って、あなんさんの携帯ストラップに猫パンチ!可愛かった!
・茶トラ猫。
金網の向こうに居て触れず。
●千歳の繁華街の猫
・ラウンジのお姉さんにエサを貰っていた猫4匹(3枚目に写っているのは2匹)。
・茶色い丸々とした猫が大人しく人懐っこくて可愛かったです。
部長が抱き上げていましたが、猫を抱き慣れていないので、猫がグニャグニャに。それでも嫌がらず!
●サゴー横の路地の猫
・焦げ茶色の猫。
首輪を着けていて、表には連絡先、裏には“たまに噛みつく時があります”とのメッセージ。
毛並みがしっとりとしていて、顔も可愛い猫でした。
・黒猫。
焦げ茶と2匹で走って消えて行きました。
昼間のおさんぽ大王中では1匹しか見掛けなかった猫でしたが、やはり夜行性、何匹も見つけて、嬉し楽しい夜の街でした。
2010/11/27 01:41
(ラフブロ『ろくでもない思いつき』より転載)
関連記事