豊橋 パン『コンドーパン』

濱マツコ

2013年06月16日 16:16

★6月1日 豊橋サイクリング★
レンタサイクルに乗ってまず向かったのは、豊橋鉄道南栄駅近くにあるパン屋さん『コンドーパン』です。



『コンドーパン』外観。


たまらない外観です。


『コンドーパン』を知ったきっかけは、『そう』の2013年冬号でした。
大きな写真に写っていたのは、屋号がバーンと書かれた赤い看板に、隣接するレンガ造りの建物。
店内の写真といい、
「これは、平成24年(購入時)の写真なのだろうか?」
と、驚きました。

近くの高校の生徒さんにも愛されているというパン屋さん、パンのお味も素晴らしい筈!
「いつか行こう…」
と、思っていたのでありました。


店内も素敵です。

ショーケース販売が懐かしいです。


100円でお釣りがくるパンが沢山!
焼きそばや助六寿司なども美味しそう!!


冷蔵ケースには、サンドイッチやハンバーガーがありました。

こちらもお手頃価格!


店内の窓。


店舗と共に、大正13年頃に建てられたというイギリス積みのレンガの建物。
戦後は倉庫だったそうですが、現在は住居になっているそうです。


外の水道。
丸タイルが懐かしい気持ちにさせてくれます。


購入したものは、インスタグラムにて、りおかいさんにオススメを頂いたチキンカツサンドイッチ(178円)と、妹へのお土産にしたレモンパン(70円)とチョコラスク(60円)です。
安い!!家の近くにあれば良いのに!!
サンドイッチ、とても美味しかったです。
他の味も食べてみたい…。
また行きます!


帰宅後、妹にレモンパンを渡したら、
「このパン、こんなに平べったいパンなのけ…?」
と言われてしまいました。
なんというか…自転車のカゴに入れていて潰れたよね…。
すまん!!



【コンドーパン】
住所:愛知県豊橋市南栄町蟹原21-36
電話番号:0532-45-6732
営業時間:8:00~20:00
定休日:日曜・祝日

関連記事